Q&A
至急

nanoSIMかVoLTEのnanoSIMか

現在VoLTEのmicroSIMでASUSのZenFone3を使用しています。

先日スマホを落としてしまい画面が割れてしまったので、スマホを購入し変更しようと思っているのですが、microSIMに対応している機種が少なくnanoSIMへ変更しようかな?と考えています。

その際にnanoSIMかVoLTEnanoSIMにするのか選択が必要なようで、無知のためどちらがいいのかわかりません。

microSIMに対応していたZenFoneMAXをとりあえず購入したのですが、HUAWEIのnova2、nova3辺りが気になっており、nanoSIMでなければ使用できないのでSIMの変更を検討していました。

1年前にmineoに切り替えた際に、VoLTESIMのmicroSIMの方が対応機種が多いのでnanoSIMにしない方が良いとお店のスタッフの方にアドバイスをいただき、その通りにしたのですが今やnanoSIMの機種だらけ…笑!

どちらのnanoSIMへ変更した方が良いのでしょうか?またauデュアルタイプなのですが、同じキャリアでnanoSIMへ変更した場合、スマホが使用できなくなる期間ができてしまったりするのでしょうか?

ゆんゆん.
レギュラー

ジョニー23kさんのコメント

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 70 件

少し勘違いされているかと思うのですが、auプラン対応のsimを考える場合、単にサイズがmicroかnanoかだけでなくVoLTE対応かどうかも問題になってきます。ゆんゆん. さんが現在使われているsimはmicroSIMと書かれていますが、正確にはマルチサイズ対応のVoLTEsimなので、それを切ればnano(VoLTE)simとして使うことができます。auプランがややこしいのはnano simには2種類あって、nano(非VoLTE)simとnano(VoLTE)simがあるということです。最近の機種はnano(非VoLTE)simには対応せずにnano(VoLTE)simしか使えないものが普通になってきているので、そのような機種に間違ってnano(非VoLTE)simを買ってはいけません。(ちなみにdocomoプランの場合は、nanoサイズのsimは一種類しかありません)
 ところで「microSIMに対応していたZenFoneMAXをとりあえず購入した」とありますが、この機種は私の勘違い、見間違いでなければdocomoプランでしか使えなかったと思います。現在あるauのmicro(VoLTE)SIMを入れても使えないと思います。使うためにはdocomoプランへのプラン変更とmicro simの購入が必要になってきます。
 「HUAWEIのnova2、nova3辺りが気になっている」ということですが、nova2については現在のVoLTEsimを切ってnanoサイズにすれば使えます。nova3については、よっちおじさんが「nova3は今月20日頃にアップデートにてAU VoLTEに対応予定です」と書かれていますので、もう少し待てば使えるようになると思います。
  • 10