解決済み
iPhone6→iPhone6+代替え
auから乗り換えたiPhone6(マイネオ使用中)をauで使っていたiPhone6+(家族が機種変後使ってない)に少しの間、代替えしたいと思っています。
iPhone6の電池持ちが悪いので、バッテリー交換中のみ、iPhone6+を代替えとして使い、その後またiPhone6に戻したいと思っています。
iPhone6→iPhone6+→iPhone6という流れです。
この場合、SIMカードを入れ替えて初期設定すれば使えますか?
入れ替えや設定など、よくわからないのでお願いします。
すーくさん
ルーキーえでぃさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
バッテリー交換がどの程度の期間かにもよりますが、1日程度なら必要な人には事前に「この日は電話とSMSしか使えません」とアナウンスしておけば、大した設定はしなくてもいいです。
臨時のiPhone6s plusにSIMを移してmineo Aプランの設定プロファイルをインストールするだけで、電話とSMS、ブラウザは使えます。
iMessageやFaceTime対応として、Apple IDもご自分のものに変更しておいた方が良いですね。
LINEを使う必要があれば、 absenteさんの書かれた手順を実施してください。
臨時のiPhone6s plusにSIMを移してmineo Aプランの設定プロファイルをインストールするだけで、電話とSMS、ブラウザは使えます。
iMessageやFaceTime対応として、Apple IDもご自分のものに変更しておいた方が良いですね。
LINEを使う必要があれば、 absenteさんの書かれた手順を実施してください。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2