Q&A
至急

SIMカード 無効表示

先週の日曜日にauに電話をし、mnp番号を発行してもらい、マイネオで登録してsimカードが送られてきました。
今日手続きをしようとsimカードを挿入したら、Wi-Fi設定はできたものの、そのあとに「simが無効」と表示されてしまいます。
マイネオのマイページにてMNP転入切替手続き「完了」となっています。
どうしたらいいのでしょうか?

moruooo
moruoooさん
ルーキー

619^_^ak@mnemoさんのコメント

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

考えられる可能性として一番高いのはiPhone 6sがSIMロック未解除、入れたのがAプランのau VoLTE対応SIMの組み合わせでしょうか。
次が切り替え後のタイムラグです。

HOOKUPさんの回答にあるようにiPhone 6sのSIMロック解除の有無と、届いたSIMの種類(背面が黒色かクリーム色かでも良いです)を教えてください。

もし「iPhone 6sがSIMロック未解除、入れたのがAプランのau VoLTE対応SIMの組み合わせ」の場合、解約100日以内でしたらauショップで有償(3240円くらいです)ですがSIMロック解除できます。
mineoで約2600円支払い、非VoLTEのSIMに変更する事もできますが、値段もさほど変わらないので、SIMロック解除の方が利便性が高いです。

タイムラグの場合は21時前にサポートに連絡して確認するか、明朝9時以降に再度新しいSIMを入れて設定を試してください。
  • 5