Q&A
解決済み

一つの回線で2枚のsimは使えるか

Huwei Mediapad(サイズはmicro SIM) を使っていましたが、iphone8 を購入したのでsimサイズ変更で nanoSimを注文しました

一つの電話番号でサイズの違う2枚のsim(nano Simとmicro Sim)が存在することになったのですが、両方の端末を使うことができるのでしょうか?
それとも、新しいsim(この場合はiphone8ですが)を差し替えた時点で、古いsimは使えなくなるのでしょうか?

データsimです


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 5 件

差し替えた時点ではなく、mineoで発送前に回線の切り替え手続きをするので切り替え前のものは使用できなくなります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>1 よーこまんさん

発送時に回線切り替えは行われません。

届いた後で自分で回線変更手続きする必要があります。

https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html

再発行の説明ですが、サイズ変更も同じです。
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

新しい方を使うためには、Mineo マイページで回線切り替えの手続きが必要です。

切り替えたあとは、古い方が使えなくなります。
  • 2
あいだの1件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>3 あきさん
サイズ変更、Aプランでの非VOLTE ↔️VOLTE の変更の場合は、使い続けられるという書き込みを見たことが有ります。

自分で試したことがないので、詳しくありません。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

IPhone 8は、SIM ロック解除されていますか?

mineo(docomo)
iPhone 8 au
と記載されていますが、この組み合わせではロック解除しなければご使用できません
  • 5