Q&A
自己解決済み

SIMロック解除 とりあえずやっておいて何か不都合はあるかどうか

mineo契約しました。
切り替え手続きを来週中にしようとしています。

現在auです。

auからmineoのAプランに乗り換えなので
SIMロック解除は今のところ必要ではないのですが、

今後、万が一Dプランに変えたくなった時のために
今のうちにSIMロック解除をしてしまった方が良いのかなと思っています。

au解約後だと料金がかかってしまいますよね?

やっておいて何か不都合とかデメリットは無いでしょうか?

一応自分でブログなどでの情報を調べてみて
特に問題はなさそうですが、念のためお尋ねしました。

Mai_O
Mai_Oさん
レギュラー

さとるとさんのコメント

ZenFone5 ZE620KL(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

そもそもロック解除しないと
mineoのVoLTEシムが使えないと
どっかのページに書いてあったと思うよ。
回答になってませんが、私なら、ロック解除して
Dプランで契約します。
確か、iPhone6sは、キャリアで
バンドの違いは、なかったので
ドコモバンドもひろえたと思います。
プラン価格差は、対してないし。
エリアは、ドコモの方が広いし。
auプランでmineoを契約する利点は、
ロック解除できないiPhone6(sじゃないやつ)とかしかないと思ってます。
  • 17