解決済み
「京セラ SIMフリースマートフォン (au系 SIM対応) KC-01」はそのまま使えますか?
現在、iPhone6のAプラン・デュアルタイプを契約しております。
simの形状はnanoSIMです。
iPhone6が不調なため、「京セラ SIMフリースマートフォン (au系 SIM対応) KC-01」を購入しようかと思っております。
その場合、現在使用しているsimはそのまま使えますでしょうか?
↓端末のAmazon URL
https://www.amazon.co.jp/SIMフリースマートフォン-KC-01-4-5インチ-snapdragon-UQモバイル等)/dp/B0784229DF/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1519611929&sr=8-2&keywords=スマホ%E3%80%80マイネオ&dpID=41Tvw7kRcHL&preST=_SY300_QL70_&dpSrc=srch
に-さんさん
レギュラーgunnerさんのコメント
TORQUE G01(KYY24)au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 11 件
一応非VoLTEのaプランnanoSIMであればアダプタでmicroサイズに大きくすれば使える事は使えるのですが、この機種のスロットは差し込み方式でアダプタによってはSIMだけが外れてスロット内の金具とアダプタが引っかかってしまう可能性があります(私は普通にサブで使っていますが)
あと、既出ですがこの機種はROMが8GB(実質使用可能領域は3GB位と思っていた方がいいです)+microSDカード最大32GB(こっちにはアプリ本体は置けません、アプリによってはデータもこっちに置けない場合が多々あります)なので、用途をよく考えて問題が無いか事前に検討された方がよろしいかと思います。
値段の割に防水・そこそこのバッテリ持ち、通話がVoLTEでない、そこそこ小さいので、このスペック内で収まるなら問題は無いのですが…
#通話とブラウザでのサービスアクセスとごく小さいアプリくらいなら
あと、既出ですがこの機種はROMが8GB(実質使用可能領域は3GB位と思っていた方がいいです)+microSDカード最大32GB(こっちにはアプリ本体は置けません、アプリによってはデータもこっちに置けない場合が多々あります)なので、用途をよく考えて問題が無いか事前に検討された方がよろしいかと思います。
値段の割に防水・そこそこのバッテリ持ち、通話がVoLTEでない、そこそこ小さいので、このスペック内で収まるなら問題は無いのですが…
#通話とブラウザでのサービスアクセスとごく小さいアプリくらいなら
- 6