Q&A
至急

【困ってます】SIMカードの端末利用可否に悩んでます

shiosyo
shiosyoさん
ルーキー

先日HUAWEIのMediapad M3 Lite8のLTEモデルを購入しました。SIMカードを購入しようと思いますが、マイネオでもnanoSIMを購入すれば問題なく使えますでしょうか?できればスマホをマイネオを使用しているので、支払いやパケット分け合いなどでマイネオを使用したいのですが、問題なく使用できるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。


7 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

使えるはずです。
こちらでご確認ください。

http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/#hanrei_anchor
  • 1

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

mineoのsimで使えるのが普通だと思います。使えなかったらsimか端末に不良があると思う。
端末の検証がしてあっても保障はありません。気にしてもしょうがないです。

現在スマホで利用中であれば、(サイズが合えば)試しに入れてみてはどうでしょう?
  • 2

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

mineo Dプラン(nano)はokです。
   Aプラン でも利用できますが、音声不可 SMS不可 です。
   (非Volte nano)

  
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20180201-171611.png

Dプラン シングルタイプ+SMS (3GB)で現在使ってます。
シングルタイプなので通話に関してはお答え出来ませんが参考になれば。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

この間までDプランで使用していましたよ。今は他社SIMdocomo系ですが。
  • 5

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

Dプランならいけると思いますよ
  • 6

調べてみましたが使えますね♪
  • 7