Q&A
いつでもOK

simカードがよく外れる

最近、simが外されました、再起動しますと頻繁に(ひどいときは立ち上げたと思ったらすぐ)なります。

mineoのシムとの相性でしようか。そとも本体の経年劣化でしようか。

端末は二年くらい使ってます。

原因はどこにありそうでしようか。
修理に出したほうがよいか検討中です。

よろしくお願いします。


4 件の回答

edge40(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

sh-02h(docomo)の兄弟機種SH-M03(SIMフリー)を使っていますが、今の所、そのようなメッセージは出ていないです。
一度、抜き差しorSIMが汚れていないか確認してください。
  • 1

ベストアンサー獲得数 6 件

noripro さん こんにちは
他所でも書いたのですがシムカードを手等で触ると油脂、手垢などが付き接触不良になります。
アルコール系に洗浄剤で軽く金属部分を拭いて掃除してみたらいかがですか?
自信が無いなら詳しい人にやってもらうのが良いと思います。
最終手段として接点復活剤を使うのもありです。
  • 2
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

まずは、SIMがおかしいか、本体がおかしいかをはっきりさせないといけませんね。

①SIM
mineo_DプランのSIMを別のドコモ端末またはSIMフリー端末に入れ、APNを施して通信できるかを確かめてください。
通信できれば、本体の可能性が出てきます。通信できない場合は、SIMの可能性が出てきます。
②SH-02H
ドコモショップに持ち込んで、ドコモ純正SIMを挿れてもらうか、他社MVNOのSIMを挿れてみてください。
症状が出ない場合はSIMの可能性が出てきます。症状が出る場合は、本体の可能性が出てきます。

①、②とも問題無しならば、様子を見るしかありません。
①で通信OK、②で症状が出たら本体で確定ですので、高額覚悟で修理に出す...ということになります。
①で通信NG、②で症状が出ない場合はSIMで確定ですので、SIM再発行となります。
①、②ともにNGの場合は、SIM再発行と端末修理になります。
端末の場合は、別途調達する必要も出てきます。SIMの場合は、番号に思い入れがなければ新規契約でもOKです。
  • 3

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

端末は違いますが、同様な症状が2度連続してありました
物理的にSIMは本体のなかに入ったままです
その後何もなく推移していますがここで皆さんから意見を頂いている途中です

真っ先に疑うべきはSIMとソケットの接触不良でしょう
私の場合も恐らくこれが原因だと思ってますが腑に落ちない点があるのでそれ以外の要因を探っています

仮に原因が接触不良であれば解決策は3つ有ります
1.SIMの金属部分の油脂分を取り除く
2.SIMの厚みを僅かに増やすため、SIMの裏面に粘着テープを貼る
3.SIMとソケットの両方に接点復活材を塗布する

1と3はuso800さんのお勧めです
これらの何れか、または複数を試されて改善されない場合は本体の故障を疑うべきかも知れません

1は難易度が高くありませんので是非お試しください
2はテープをはみ出さない大きさにしてください
3はスマホで経験が有りませんが一般的接触不良には絶大な効果があります
  • 4