Q&A
自己解決済み

SIM下駄について

現在、旦那がソフトバンクでiPhone6を使用しています。
そのままではマイネオにMNPで端末を利用することはできないので、「smartking X」というSIM下駄というものを知人に勧められました。
この、SIM下駄というものは端末に負担がかかったり、故障の原因となる可能性はありませんか?
あまり良いイメージが無いのですが💦
例えば腕時計などでも、純正の電池を使用せずに、無理に街の時計店に電池交換を依頼して、時計が壊れてしまった、という話を聞いたことがあります(数十万の高級時計だったからかもしれませんが)
SIM下駄というものについて、使用したことがある方、使用感を教えてください。

あゆみ216
ルーキー

春風 猫丸さんのコメント

iPhone 6 Plus au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 8 件

Smartking Xでは起きたことないですが、それより以前の下駄で県外病、接触不良による動作不安定はありました。そもそも下駄は、SIMカードと本体の間に挟むものになりますので、付け方を誤ると本体故障、SIMカードが抜けないという事もあります。私は、下駄によって一度SIMカード交換をした事もあります。

遊びや予備機なら良いですが、メインであればお勧めは出来ません。iPhone 6の中古価格が下がっていますので、下駄よりドコモ版を購入される方が良いと思います(キャリアとの差額を考えれば、数ヶ月で元が取れますよ)
  • 6