Q&A
なるべく早く

ソフトバンクSIMをSIMロックフリーのGalaxy S7 edge(SCV33)で使いたい!

助けてください(/_;)

結論から言うと、
【「auのSIMロックを解除したGalaxy7edge」にソフトバンクのSIMを入れてネット通信を使用したい】
です。

昨日までauユーザーでした。
昨日ソフトバンクにてのりかえを勧められ、私はどうしてもGalaxy S7 edgeを使い続けたかったため断ったのですが、
「SIMロックを解除すれば、そのままGalaxyを使えますよ!」と言われ、渋々承諾。
ですが、いざauでSIMロック解除、ソフトバンクへNMPするとデータ通信のみできないことが発覚しました。(電波は4本の表示で、電話やSMSは可能)
ショップで5時間かかった挙句「すみません、使えないです。」との回答。

どうしてもGalaxy S7 edgeを使い続けたいのですが、不可能でしょうか?

ちなみに、
SIMカードの状態:ステータス許可
APN:アクセスポイント名の設定を表示できません。現在のユーザープロファイルではアクセスが制限されています。

とメッセージが表示されています。

色々と調べてみると、
ソフトバンク へ行って一旦機種変更手続きをする(IMEI制限を解除?)、
ソフトバンクでSIMフリースマホ用?のSIMカードに変えてもらう
など、書かれているサイトもありますが、当方あまり詳しくないため、要領を得ません。

どなたかお詳しい方、ご教授下さい。
よろしくお願い申し上げます。

ぴーす
ぴーすさん
レギュラー

なんか知んないけどソフトバンクに貢いでる者さんのコメント

自分はXZ premiumがどーしても使いたくて、docomoの白ロムを購入してsimロック解除。ソフトバンクのsimを(元Xperia X Performanceのsim)差して使ってます。ほかの回答にも書いてあるとおりソフトバンクのsimにはIMEI制限がかけられてます。IMEI制限のかけれてないsimが必要です。ソフトバンクの大きいお店(自分は都内)で手に入れる必要があります。結構マニアックな手法なので店員も分かってなかったでした。simを手に入れでAPNを設定すれば問題なく使えるんじゃないでしょうか?auではやったことないのでバンドが対応してるとかはわからないです。APNは店員に聞けば出てきました。
  • 59