なるべく早く
ソフトバンクSIMをSIMロックフリーのGalaxy S7 edge(SCV33)で使いたい!
- SIMカード/eSIM
- Galaxy S7 edge(SCV33)au
- SoftBank
助けてください(/_;)
結論から言うと、
【「auのSIMロックを解除したGalaxy7edge」にソフトバンクのSIMを入れてネット通信を使用したい】
です。
昨日までauユーザーでした。
昨日ソフトバンクにてのりかえを勧められ、私はどうしてもGalaxy S7 edgeを使い続けたかったため断ったのですが、
「SIMロックを解除すれば、そのままGalaxyを使えますよ!」と言われ、渋々承諾。
ですが、いざauでSIMロック解除、ソフトバンクへNMPするとデータ通信のみできないことが発覚しました。(電波は4本の表示で、電話やSMSは可能)
ショップで5時間かかった挙句「すみません、使えないです。」との回答。
どうしてもGalaxy S7 edgeを使い続けたいのですが、不可能でしょうか?
ちなみに、
SIMカードの状態:ステータス許可
APN:アクセスポイント名の設定を表示できません。現在のユーザープロファイルではアクセスが制限されています。
とメッセージが表示されています。
色々と調べてみると、
ソフトバンク へ行って一旦機種変更手続きをする(IMEI制限を解除?)、
ソフトバンクでSIMフリースマホ用?のSIMカードに変えてもらう
など、書かれているサイトもありますが、当方あまり詳しくないため、要領を得ません。
どなたかお詳しい方、ご教授下さい。
よろしくお願い申し上げます。
ぴーすさん
レギュラーwzjmさんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
okitaomote先輩の仰る通り、APN設定をSCV33に施す必要があります。
◇他社が販売する携帯電話をソフトバンクで利用する◇
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
...ですが、LTEのBand 8がなく、Band 28は地域限定ですし、Band 1は微妙に帯域が違うので、FDD-LTEはBand 3、TD-LTE(ソフトバンクでいうAXGP)のBand 41が本線で、FDD-LTEのBand 1が微妙...といったところですね...σ(^_^;)
◇他社が販売する携帯電話をソフトバンクで利用する◇
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
...ですが、LTEのBand 8がなく、Band 28は地域限定ですし、Band 1は微妙に帯域が違うので、FDD-LTEはBand 3、TD-LTE(ソフトバンクでいうAXGP)のBand 41が本線で、FDD-LTEのBand 1が微妙...といったところですね...σ(^_^;)
- 4