Q&A
なるべく早く

ドコモ契約中のmineoのSIMカード

みんと
みんとさん
ルーキー

現在ドコモ契約中です。mineoのSIMの使い勝手を試したく、Amazonでエントリーパッケージを購入してあり、あとはサイトで手続きをするという状態です。

そこで質問です。初めてmineoのシムを差すときに設定が必要のようですが、1度設定してしまえば、ドコモ→mineo→ドコモ→.....と繰り返してもあまり手間がかからず利用できるのでしょうか?

SIMの頻度の差し替えは、あまり良くないことはわかっているのですが、やはり始めは抜き差しが予想されるので、どういう感じか気になりまして、質問してみました。

またこのような使い方(ドコモ併用使い)をしてのデメリットは、ドコモは通話も一緒のプランですが、今回mineoはシングルタイプの契約なので、通話が出来ません。

lineが使えないことなどもあり、1日通してmineoのSIMを差し続ける事が難しいかもしれません。
他に通話やline以外で、使えなくなる機能はありますか?

キャンペーン中で安く使えるということで、mineoの使い勝手が良ければ半年後くらいにMNPも考えています。


2 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

LINEは、制約は有りますが、ほぼ、通常通り、mineoでも使えますよ。

詳しくは、LINEで検索して、該当記事を読んでください。
  • 1

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

APNを追加できる機種なら、一度設定すれば、挿し替える度にAPNを選択するだけだから簡単じゃないですかね

SO-02Fは大丈夫そうです
  • 2