Q&A
解決済み

iPhoneからアンドロイドに

Takasy
Takasyさん
レギュラー

今までiPhone5cを使ってましたがついに壊れたのでマイネオでzenfone3に変えました。アンドロイドは初めてであまり使い方が分からないのですが、こうするといいよ、というものがあったら教えてください!


7 件の回答

P30 lite(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 9 件

習うより慣れよ ですよ。
*できるだけデーター保存をSDカードにして、ROMを温存。
*iPhoneよりアプリがたくさんあって、どうしようもないものも混じっています。(゚ー゚;
 試さないとわからないのが現実。ネットで推薦されているのを試すしかないです。
*ハングアウトがFaceTimeの代わりになります。
がんばって下さいませ 
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

P30 lite(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 9 件

>>9 Takasyさん
32GBは案外すぐに一杯になりますよ。
ROMにゆとりがなくなると色々トラブルが起こりやすくなります。
(すぐ再起動したりかたまったり)

設定 → (詳細設定) → メモリとストレージ → (ストレージ設定)
→ デフォルトの保存場所 → SDカード
※この設定をしてもアプリは通常内部ストレージ(ROM)に保存されます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 16
Takasy
Takasyさん・質問者
レギュラー

>>16 kayakaya2さん
返信が遅くなりすみませんでした。お話を聞いて心配になったのでSDカードの購入することにしました。
Kayakaya2さんどれぐらいの容量のものを使ってますか?
  • 17
あとの2件を表示

Reno7 A(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

iphoneは連絡先のデータ編集が結構、面倒だったりするのですが、androidは、とりあえず、googleに連携しておけば、いろいろ便利ですよ!
後は、やはり使うより馴れろですかね!
  • 2

Reno7 A(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>2 macpartyさん
習うより馴れろでした!
  • 3
Takasy
Takasyさん・質問者
レギュラー

>>3 macpartyさん
回答ありがとうございます!
連絡先はiPhoneの時に偶然Googleの方に保存していたので打ち直ししなくて済みました!
  • 10

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 667 件

iPhoneとAndroidで何が一番違うって、Androidの場合はファイル操作が簡単にできることですね。パソコンをお持ちなら、USBケーブルで接続して自在にファイルのやりとりができるかやってみられるとよいと思います。また、SDカードも使えるから、本体のメモリとSD間のファイルのやりとり、SDカードとパソコン間のファイルのやりとりに習熟しておくと、後で何かトラブったときに役に立ちます。
  • 4
Takasy
Takasyさん・質問者
レギュラー

>>4 okitaomoteさん
回答ありがとうございます!まだパソコンとは繋げてませんが今度やってみます!
  • 11

Xperia 5 IV(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

アプリはPlayストアが基本ですが、それ以外からはサイトの信頼度をよく確認した方が良いでしょう。
自由度が高い反面リスクもあります。セキュリティソフトの導入も一考と思います。
  • 5
Takasy
Takasyさん・質問者
レギュラー

>>5 RokkoFoxさん
回答ありがとうございます!
アプリを入れる時はiPhoneと同じものや信頼できる会社のものを入れるよう心がけてみます!セキュリティも無料のものですが調べて入れてみました!
  • 12

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

itunesが使用できませんので、データのバックアップが最も重要でしょうか。
sdカードとクラウド等、本当にたいせなデータは2重のバックアップをオススメします。

後は、まず使用してみて下さい。自然と覚えるますよ(^^)/
  • 6
Takasy
Takasyさん・質問者
レギュラー

>>6 ( ˘・з・)チェッさん
回答ありがとうございます!
onedriveというクラウドを使用してるので大事なデータはそこに入れる様にします!
  • 13

iPhone 5c docomo(その他) ベストアンサー獲得数 7 件

一番の違いはiOSがシングルタスクからスタートした擬似マルチタスク、Androidはマルチタスクが基本と言う事です。

バッテリ消費量の管理ソフトもAndroidはバックグラウンドで動きますがiOSは何かトリガをかけてやらないと動きません。
これは、Androidがバックグラウンドで何でも実行出来、バッテリを食うと言う事にもなります。

Zenfone3の自動起動マネージャは、そんなアプリの実行をOSレベルで制限する仕組みです。
バックグラウンド実行が必須なアプリを除外登録して自動起動マネージャを設定すれば、バッテリの持ちは相当良くなります。

システム系もアプリから操作出来るAndroidは、非常に自由度が高い反面ウィジェットなどをどんどん組み込んでいくとそれなりにバッテリを食います。
  • 7
Takasy
Takasyさん・質問者
レギュラー

>>7 MONさん
回答ありがとうございます!
バッテリーの消費はなるべく抑える様にしたかったのでいじってみます。
  • 14

ZenFone 5Z SIMフリー(mineo(docomo))

Screenshot_20170204-152945.jpg

通知系は鬱陶しい上に、画面上部から引き出すクイック設定?てのを二回引き出さないといけなくなるので自動起動マネージャーから細かく設定おすすめです。
あと、ATOKのフラワー入力は使いにくいので変更必須かと!
  • 8
Takasy
Takasyさん・質問者
レギュラー

>>8 blazing_machine_ugさん
回答ありがとうございます!
ATOKは使いづらかったのでiPhoneでも使用してたSimejiを使ってます!
  • 15