Q&A
なるべく早く

Android→Androidでのスケジュールとメモ帳のデータ移行について

本日スマホを機種変更したのですが、スケジュールとメモ帳のデータ移行ができなくて大変困っています。前端末(SHARP)でSDカードにスケジュールとメモ帳をバックアップしましたが、新端末(FUJITSU)でのインポート方法がわかりません。
前端末ではAndroid標準のカレンダーとメモ帳を使っていた認識で、新端末でもAndroid標準のカレンダーとメモ帳にデータを移行したいです。SDカード上にはvcsファイルとvntファイルは存在しています。別の理由でgoogleアカウントは前端末と新端末で変えています。
電話帳の移行は、SDカードにバックアップしたvcfファイルをインポートしてできました。カレンダーやメモ帳も「インポート」メニューがあると期待していたのですが、見つかりません。
移行方法をどなたかご教授いただけないでしょうか?

じゃじゃ
レギュラー

じゃじゃさんのコメント
じゃじゃ
じゃじゃさん・質問者
レギュラー

>>1

回答いただきありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
結果から言うと、次の通りです。
1. カレンダー:
 →Googleのカレンダーのエクスポート、インポート機能で(一部)移行
  https://support.google.com/calendar/answer/37118?hl=ja
2. メモ帳:
 →効率的な手段見つからず、1ファイル毎に手動でテキスト全選択、
  コピー、ペーストで移行(TT)

旧端末で利用していたGoogleアカウントがまだ残っていたので1.ができました。あまり同期していなかったので、最新の予定は移行できませんでしたが…。
ご紹介いただいた「JSバックアップ」は使いませんでした。旧端末を初期化してしまっており、通信設定等に手間がかかりそうだったからです。

ちなみに、調査中に「JSバックアップ」について次のことが判明しました。ご参考まで。
「JSバックアップ」は「arrows M03」にプリインストールされているそうです。
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m03/faqno_48.html
ですが、mineo端末の「arrows M03」には「JSバックアップ」はインストールされていません。(私の質問は「arrows M03 SIMフリー」で登録してしまいましたが、「arrows M03 mineo」の間違いでした。)
mineoユーザーサポートに理由を問い合わせたところ、「mineoでは、JSバックアップの利用を推奨しておらず、KSfilemanagerでのバックアップを推奨しているため、削除している。」との旨でした。非推奨の理由は聞けていません。
  • 5