Q&A
なるべく早く

Android→Androidでのスケジュールとメモ帳のデータ移行について

本日スマホを機種変更したのですが、スケジュールとメモ帳のデータ移行ができなくて大変困っています。前端末(SHARP)でSDカードにスケジュールとメモ帳をバックアップしましたが、新端末(FUJITSU)でのインポート方法がわかりません。
前端末ではAndroid標準のカレンダーとメモ帳を使っていた認識で、新端末でもAndroid標準のカレンダーとメモ帳にデータを移行したいです。SDカード上にはvcsファイルとvntファイルは存在しています。別の理由でgoogleアカウントは前端末と新端末で変えています。
電話帳の移行は、SDカードにバックアップしたvcfファイルをインポートしてできました。カレンダーやメモ帳も「インポート」メニューがあると期待していたのですが、見つかりません。
移行方法をどなたかご教授いただけないでしょうか?

じゃじゃ
レギュラー

Hardyさんのコメント
Hardy
Hardyさん
ルーキー

Reno A (mineo(docomo))

メモ帳の件でひっかかるのですが、

私の端末はメーカーのカスタムが殆どされてないAndroid端末を使用していますが、メモ帳に関してはプリインストールがされていません。

元々、昔の端末で使用されてたメモ帳はキャリアあるいはメーカーがプリインストールされてるアプリではないでしょうか?

メモ帳アプリにメモ帳以外のアプリ名がついているならそのアプリ名を、
メモ帳以外の名前が記載されていないのならばスクリーンショット等があれば判断しやすいです。


私はメモはEvernote使って全端末同期させています。

アプリを乗り換えられる場合は候補になるかと
(単機能なメモ帳をご希望ならあわないかもしれませんが)

直接的な回答ではなくすいません。
カレンダーに関しては他の回答者の方法をまず試して頂ければと思います。
  • 3