Q&A
解決済み

HUAWEI P9 lite ロックしたくない

xxx00xxx
xxx00xxxさん
レギュラー

HUAWEI P9 liteを使用しています。

指紋認証は早くてありがたいのですが直にテーブルなどに置いている場合、
持ち上げて指を入れて解除するのがわずらわしいです。
指紋認証をしないとパスワードを入れないといけないのでこちらはさらに面倒です。

ロックするのをやめて画面をスワイプしての設定はできないのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 xxx00xxxさん

画面ロックとパスワード→パスワード
でpinコード入力した後に設定でするはずですよ。
その時点で指紋情報とか全部消えますのでそのあたりはトレードオフです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

設定→セキュリティ→画面ロック→スワイプ
でどうでしょうか?
  • 1
あいだの2件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 xxx00xxxさん

画面ロックとパスワード→パスワード
でpinコード入力した後に設定でするはずですよ。
その時点で指紋情報とか全部消えますのでそのあたりはトレードオフです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
xxx00xxx
xxx00xxxさん・質問者
レギュラー

>>5

ご回答ありがとうございました。
ゆうすけさんの回答を見ていなかったら指紋情報が消えてしまうの分からずに
やってしまうところでした!

まだ使い始めて2日なのでもうしばらく指紋認証でいきたいと思います。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

設定→画面ロックとパスワード→パスワード→なし

で設定すれば、スワイプだけでロックされずに使えるようになります。
試してみてください。
  • 3
あいだの1件を表示

iPhone XR(mineo(全般))

>>3 MIYAさん

便乗質問します。
私は、P9liteを使いたいiPhone6sユーザーです。
6sでは、
指紋認証も
パスコード入力も
都度設定を変えることなく使用できます。
同様なことをP9liteでは、できない/ 都度設定を変更する必要がある ということでしょうか?
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 あぶらださん
P9liteでも、都度設定を変えることなく、指紋認証か、もしくはパスワードのいずれかでロックの解除は可能です。

今回の質問は、指紋認証もパスワード入力もせずにロックの設定をしない方法だと認識しています。
この場合、この機種では指紋登録の削除が必要になるようです。
  • 9

ベストアンサー獲得数 3 件

この質問は解決済みのようですが、参考のために書いておきます。
まず、私のp9 liteでは設定からでは画面ロック無しには出来ませんでした。

設定→画面ロックとパスワード→なし
この最後のなしの文字が薄く白くなっていて選択できないのです

そして設定→開発者オプション→画面ロックなし
も薄く白くなっていて選択できない

しかし、偶然画面ロックなしに設定出来ましたので報告します。

1.パターン認証を選択して、パターンを忘れた時に解除出来るようにPINコードの設定を求められますので設定しました。

2.そして画面をつけ直して認証画面にし、パターンを間違えまくります、すると数十秒間のカウントダウンが始まり右下にPINコード入力の文字が出てきます。

3.カウントダウンが終わるとPINコードが入力出来るようになるので入力して画面ロックを解除します。

すると設定→画面ロックとパスワードになしと表示されます。
  • 10

>>10 はのんちゃんさん

人生初スマホです。パターンロック解除に憧れて設定したものの、
ロックするほどの秘密もないし、田舎なので落としても心配がない為、ロックは不要と思いました。

検索してどの方法を試してもダメ、で、この方法で解決出来ました。
助かりました。ありがとうございます!
10MB贈ります。
  • 11
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>11 たんぽこさん
たとえ田舎でも、画面ロックはかけください。
そのスマホで詐欺等の犯罪に使われることも、考えられます。
犯罪防止のためです。
データsimでIP電話はかのうです。
  • 12