Q&A
いつでもOK

iPhone操作方法 設定の仕方

IMG_0014.PNG


Apple User 2日目の初心者です
初歩的な質問になるかと思いますが、教えていただけると嬉しいです

先日、AndroidからiPhone7に機種変更しました
事前に、気をつける事や連絡帳移行の仕方を教わり、スムーズにデータ移行が終わりました
その節は、本当に丁寧に教えていただきありがとうございました!!

さて、順調にアプリもインストールできたのですが、Androidと勝手が違い少々戸惑っています

・マナーモードにするにはどうすればいいのでしょうか?
Androidだとクイックボタン? ウィジェットなどですぐにマナーモード設定ができていたのですが、それらしき設定がわからず探しています

・バッテリーの停電力モードはホーム画面に出せないのでしょうか?
よくAndroidで、消費電力を抑えたいときに、マイネオスイッチみたいなボタンを操作してオンオフしていたので、もしできるならしたいです

よろしくお願いします

桜幻
桜幻さん
エース

hoshiygcさんのコメント

こんにちは。
マナーモードは本体の横のどこか(私の6sは左側に音量ボタンとその上に切り替えスイッチがあります)にあると思います。
低電力モードの切替はについては
http://smatu.net/2016/04/26/3d-touch-low-power-mode/
こんなのを見つけました。
3D-Touchの機能を使うようです。
「設定アプリ」を深く押すとポップアップで色々出てきます。その中で「バッテリー」を選択すると低電力モード切り替えの画面が一発で出てきてそこで切り替えるようです(私も初めて知りました)。
おっしゃられるようなホーム画面にというのはムリっぽいですが、これなら少しは手間が省けるかなと思います。
  • 3