Q&A
解決済み

データ容量共有のリーダーが解約

とくがわとくぞう
レギュラー

草鞋虫さんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

パケットシェアのリーダーを解約するの数回やってます。

パケットシェア中は解約できないので、まずパケットシェアから抜けないといけないです。

リーダー以外のメンバーが抜けるには、
リーダーの回線で該当メンバーをパケットシェアから外す作業(該当電話番号を空欄に変える)をした後に、該当メンバーの回線で承認して、mineoから完了しましたメールが届いたら、該当メンバーは自由の身なので、解約手続きできます。

しかし、リーダーが抜けたい場合は、
リーダーの回線で全メンバー解散をしないといけません。
(そしてメンバー全員が承認してしばらくすると完了しましたメールが届く。←メンドクサイ)

パケットシェアは前月末日までにグループを組んでないといけないので、
リーダーを解約したいときは月末にパケットシェアの解散と別のリーダーでの再結成するようにしています。

因みに解散した時点でメンバー全員分の今月末無効パケットがリーダーの回線に入るので、
月初にパケットシェアの解散すると、mineoに残るメンバー全員にギフトして回らないといけない量が大量なので、かなり大変ですよ(・_・;)

見えてる残容量だけでなく、残ってる王国コインをマイネおみくじでパケットに変えた分もギフトしないといけないですし…

大変とはいえできないことはないので、
時間と体力と気力が十分あって、パケットシェアの他のメンバーにも承認ボタンを押す余裕があるときに、落ち着いてゆっくりと、作業なさってくださいね

私の場合、解散も承認も相手の反応を待つことなく、全部自分でやるのですが、
初めてリーダーの解約をしたときは、
かなり手間取ったので作業が全部終わるまで数時間かかりました。



手順まとめ

①リーダーでパケットシェアの「全メンバー解散」する

②メンバー全員のmineoメールに「パケットシェア承認依頼のお知らせ」が届くので、承認してもらう
(メールのタイトル違ってたらすみません)

※承認待ち中に、リーダーはマイネおみくじしたり、プレミアムワンデイパスを送ったりシェアスペースに置いたりする作業をしておくといいです

③全員が承認してしばらくすると、mineoから解散が完了したというメールが届く
(届いたメールは既に解約済みなのでタイトルわかりません)

※この時点で解約するとパケットを大量に失うので解約してはダメ(´;ω;`)

④パケットシェアが解散されて元リーダー以外のパケットがすごく少なくなってるので、全員にギフトして回る

※ギフトして回るときはリーダーは節約ONにしておきます。そうすると残容量ゼロになるまでギフトできます

⑤リーダーが残容量ゼロになり、メンバー全員に今月必要なパケットが行き渡ったら、リーダー解散しても大丈夫

※ギフトするだけでなく、相手が受け取ったのを確認してくださいね

※メンバー全員が同じeoIDなら、mineoアプリで連携回線を切り替えて、
ギフトコード発行→コピー→連携回線切り替え→ギフトコード貼り付けて受け取り→リーダーに切り替えてギフトコード発行→コピー→
を繰り返すのが早くて確実です
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5