Q&A
解決済み

端末安心保証サービスによる機種変更

  • 操作方法
  • arrows M03(mineo)
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • Android

SIMカードが認識されず、新しいSIMカードにしてもやはりだめの為、端末安心保証サービスによる機種変更します。明日14時頃きますが、それまでにしておく事を教えてください。
今使っている端末は10日以内に戻さないと違約金を取られてしまいます。
アプリは個別に削除か、それとも初期化をするから個別に削除しなくて良いのか。
色々いらてあるのでとても手間がかかりそうです。泣

きらら397
エース

きらら397さんのコメント
きらら397
きらら397さん・質問者
エース

moto e7(mineo(au))

>>3 テンゴさん
機械にくわしくないのでそこまでは出来ないですね。ありがとうございます。
  • 5