Q&A
解決済み

KC-01 強制初期化について

お世話になります。朝からいろいろ検索したり試してみたのですが、万策尽きました。
KYOCERAのKC-01を子供に使わせていますが、子供がふとスマホにロックをかけたようで、しかもそのPINコードを忘れて(間違って?メモしていた)しまい、強制初期化するしかない状況です。(Googleアカウントからのロック解除も検討しましたが、Googleアカウントのパスワードも分からなくなってまして)

バックアップも取ってないですが、ここは子供が勝手なことをした罰として(設定をいじってはいけないと約束していたのですが、好奇心でやったようです)初期化するほうが早いだろうと思っていたのですが・・・
ロックがかかっている状態で初期化の方法がわからず、四苦八苦しています。

1.ボリューム下+電源ボタン
2.ボリューム上下+電源ボタン
いずれもやってみたのですが、アンドロイドが立ち上がって、PINコード入力を要求されるだけで・・・

もうこうなったら、捨てるしかないのかな(アマゾンで5000円くらいで買ったものですし)と疲れてしまいました。
どなたか、方法ご存知でしたらよろしくお願いします。

かめちゃん99
ルーキー

gunnerさんのコメント
gunner
gunnerさん
Gマスター

TORQUE G01(KYY24)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>17 かめちゃん99さん
今ならまだ致命的な損失はおきにくいでしょうし、普通に使っていたならgoogleのパスが分かった段階で連絡先やブックマーク、gmailの履歴あたりは無事だったかと思います。
androidもiOSもですが、何かあったときのためにパスの初期化再設定手順を用意してある筈ですので、今のうちに使い方をマスターしておき、ついでになくしたときに備えて遠隔初期化でどうなるかを把握キておいた方が良いでしょう。
また、今回の件で何がクラウドに残っていて、何が手動でバックアップしないといけない(もしくはバックアップできずに端末と運命を共にする)データなのかが身にしみて把握できたのではないかと思います。
これを機にクラウドストレージや外部メモリ、マニュアルでのバックアップのやり方や方針を検討してみてはいかがでしょうか?

#あと、急ぎの時に慌てないためにボロい中古でも良いから超安価なバックアップ機の確保も
  • 18