Q&A
いつでもOK

auID設定

Ma-san
Ma-sanさん
レギュラー

Screenshot_2017-02-14-22-44-55.png

au端末でマイネオに乗り換えました。アプリやネット検索しているとたびたびauID設定というメッセージが表示されるのですが、出ないように設定できるのでしょうか?


4 件の回答

isai vivid(LGV32)au(au) ベストアンサー獲得数 1 件

デフォルトで入っているauのアプリを無効にすると出なくなりますよ。
Web 見てて出るのは不思議ですが...
  • 1
あいだの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>2 Ma-sanさん

必ずしもとは言えませんが(^_^;)
自分でインストールした覚えがない→デフォルトで入っている(プリインストールされている)かと。
お使いの端末のマニュアルなどにプリインストールアプリ一覧とかあるとよいんですけどね(^_^;)
  • 8
Ma-san
Ma-sanさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 au(mineo(au))

>>8 バグ夫さん
ありがとうございます。
端末、調べてみます。
メッセージの表示が出る日と出ない日があったり…。
快適に使いたいのに頻繁に出てくるとイラっとしてしまいます(笑)
  • 10

Xperia XZ SO-01J docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

設定→アプリとタップして、すべてのアプリというタブをタップ。
そこで、au○○と付いているアプリをアンインストールしたり、無効にしていくと、出なくなると思います🙆
  • 3
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>4 Ma-sanさん

横から失礼します。

れっさーぱんださんのおっしゃるとおり、「設定」の「すべてのアプリ」で、頭に「au」とついているアプリを無効化すると通知は止まるはずですが、ひとつだけ無効化しないほうがよいアプリがあります。

「au災害対策」というアプリです。

このアプリを無効化してしまうと、緊急地震速報などの警報メールが受信できなくなってしまうおそれがあるからです。
ですので、「au災害対策」だけは、無効化せずそのままにしておいたほうがよさそうです。
  • 6
Ma-san
Ma-sanさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 au(mineo(au))

>>6 きゃすたさん
ありがとうございます。
災害のアプリは無効にしないようにですね!
  • 9
LGK809
LGK809さん
Gマスター

motorola edge 20(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

au がプリインストールしているアプリで出ることがあります。
LISMO や うたパス、KKBOX とか au で始まるアプリなどです。

貼り付けられている画面はマイネ王ですから、ブラウザですね。
au のメニューの中にある地球のアイコンのブラウザを起動してますか?

Google Play ストアから別のブラウザ(Chomeなど)をインストールすれば出なくなると思います。
  • 5

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

IMG_20170215_032059.jpg

プリインストールされているau IDアプリが有効になっていても勝手に起動するのは確かにおかしいですね。もしかすると設定がおかしくなっているのではないでしょうか?スマート設定など見直してみればどうでしょうか?
  • 7