Q&A
解決済み

iCloudでのバックアップについて

みかん36
レギュラー

マイネオの質問というよりiPhoneの質問になってしまうのですが…
初心者のため、趣旨とそぐわない質問でしたら申し訳ございません。

先日iPhone6(ソフトバンク)→iPhoneSEでマイネオ契約をしました。
その際、店頭でiPhoneSEの方のみWiFiにつなぎiCloudでバックアップを取っておりiPhoneSEで復元しようとしたところ、SMSに届く認証コードを入れないと復元ができず、しかしiPhoneSEの方はSMSは届いているものの(初期設定が全て終わった後のみ確認できる)初期画面のため画面上部に表示されず分からないために復元できないということがありました。
幸い自宅に帰って解約済みのiPhone6でWiFiにつなげたおかげてSMS受信できて事なきを得たのですが、これが例えばiPhone6を売った後とかにiPhoneSEが壊れたりしたときに新しくiPhoneを買って復元したくても認証コードが受信できなくて復元できませんよね?
スマホは一台しか持ってませんし、パソコンもありません。
ネットで調べてもこのことについては納得のいくものが見つかりませんでした。
このままでは何かあったとき困るなと…。
同じような条件の皆さんはどのようにご対応されてますか?


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

スクリーンショット_2016-10-13_6.31.12.png

みかん36 さん

お早うございます。
Apple ID の 2 ステップ確認をオフにする方法がありました。
Appleのサイトはこちらですhttps://support.apple.com/ja-jp/HT202664
青文字をタッチすればジャンプします。

うまく解決できますように!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 14
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

>>15 みかん36さん

無事に問題解決して、良かったですね*\(^o^)/*

ベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。
チップもありがとうございますm(__)m

楽しいmineoライフを!
  • 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>15 みかん36さん

解除出来て良かったですね。
セキュリティの面では良いんでしょうが利用する側から言えば面倒ですよね
  • 18
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

iPhoneのバックアップからの復元でSMS認証なんて有りませんけど?
今日もiPhone7で不具合がありサポートと話しながら操作して原因を探しましたが、初期化からのバックアップを数回しました、でもSMS認証なんてありませんでしたよ。
  • 1
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>1

>>1 かずさん

コメントありがとうございます!
かずさんはないのですね!
私もなくて良いです泣
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>5 みかん36さん
https://appleid.apple.com
ここから「2ステップ確認を無効にする」を無効にしたら
無しに戻れるっぽいです。

端末からの変更はできなさそうですからパソコンがないと無理ですが
なんとか外せるといいですね
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

https://support.apple.com/ja-jp/HT204915

お友達や家族のスマホの電話番号を信頼出来る電話番号として一時的に登録しておけば認証コードを入手出来るのではないかと思います。
  • 2
あいだの2件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>3
情報漏えいと言う点ではご指摘の通りです。配慮不足失礼しました。
PCやMacまたはアップル製デバイスまたはSMSを受信出来る携帯電話が他にある事が前提のようですので
認証コード取得後すぐに登録変更できれば被害は最少と考えました。
  • 9
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>6 みかん36さん

そうなんですね。配慮のない回答になってしまい失礼しました。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204974

電話で認証コードを取得出来る記述がありました。ご参考として。
私自身は電話で認証コードを取得した経験がないので・・申し訳ありません。
  • 11

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

みかん36 さん

>SMSに届く認証コード
は2 ステップ確認の事だと思いますが
確かにパソコンがなければ、みかん36 さんの状況だと対応が難しいですね。
解決策がわかれば、またコメントします。

「Apple ID の 2 ステップ確認についてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)2 ステップ確認のしくみは?」
から一部抜粋しました。

2 ステップ確認では、まず信頼できるデバイスを 1 台 (または複数) 登録します。信頼できるデバイスとは、お客様ご自身の管理下にあるデバイスで、SMS や「iPhone を探す」を使って 4 桁のコードを受信できるデバイスです。SMS 対応電話番号を少なくとも 1 つ入力する必要があります。
デバイスを登録すると、サインインして Apple ID を管理するときや、iCloud にサインインするとき、新しいデバイスを使って iTunes Store、App Store、iBooks Store で何かを購入するときに、下図のようにパスワードと 4 桁の確認コードの両方を入力して本人確認することが必要になります。
  • 4
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>4 勝ちゃんさん

コメントありがとうございます!
私のような人間はたくさんいるのではと思うのですが、そうでもないようですね。
なんとかこの認証をなくしたいのですが、難しそうですね…
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

もともとiPhone6のバックアップは、とっていたという事であればAppleIDとパスコードさえ覚えていたら単に同期すればいいだけかなと。SMSも番号が同じなら問題なく使えるかと。

iCloudで復元…うーん。
“復元する”となるとパソコンがないと厳しいと思います。
iTunesからだと端末が変わってもアプリもほぼ同じ状態で使えますし。

大幅に質問の意図とはちょっと違う回答かも知れませんが。
  • 8
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>8

コメントありがとうございます。
バックアップを取るというのが、iCloudで取っていた…という意味でした。分かりづらい書き方で申し訳ございません。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>12 みかん36さん

いえいえ全然。目を瞑りながら色々と考えてましたw
早急に解決されるといいですね。時間内にAppleサポートに電話してみるのも手だと思います。
  • 13
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

最近できた2ステップ確認の落とし穴でしょうか。
報告ありがとうございます。参考にさせていただきます(^^

今どきの端末ってネット始めるのにネットが必要みたいに
環境が整ってないと不便なとこありますね。
  • 17