Q&A
至急

位置情報の利用許可の設定方法について

今、TDLに来ています。
アトラクションの待ち時間を公式ホームページで調べようとしたら、位置情報の利用が許可がされていません。という表示で、調べることができませんでした。
設定方法をご存じの方、すみませんが教えてください。
よろしくお願いします。


4 件の回答

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

以下の点を確認されてみては如何でしょうか?

・『位置情報・GPS』が、ONになっているか

・ブラウザ(標準ブラウザの場合)の設定→『プライバシーとセキュリティ』→『現在地情報』→『位置情報を有効にする』に✓が入っているか
  • 1
田舎のカメラマン
田舎のカメラマンさん・質問者
ルーキー

>>1 Kei(。・∀・。)ノさん


さっそくのご回答ありがとうございます。
確認しましたが、その通りになっていました。
頑張ってみます。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

田舎のカメラマン さん
こんにちは
インパーク中ですか?
設定→位置情報GPSをタップして、位置情報のスイッチをオンにして、同意するだったかと思います。
アプリによって、オンにした後で、位置情報を利用しても良いですかとポップアップが出る事がありますので、そこはYESまたはOKを押して見てください。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

設定してもダメな場合は、再起動で試して見てください。
GPSマークが画面上部に出ていますでしょうか?
地図アプリを一度起動してみて、現在地がうまく表示されるかもチェックしてみてもいいですね。

ブラウザのキャッシュが残っている場合にはうまく行かないこともありますので、削除してみるのも必要になるかも知れません。
別のブラウザで試しすのも有効化と。
ディズニーからの「位置情報送信」が出たら、「位置情報を送る」でもう一度トライしてみてください。
wi-fiはオンでもオフでもいいと思いますが、オンの方が良いらしいです。
  • 3
田舎のカメラマン
田舎のカメラマンさん・質問者
ルーキー

>>3 fuji-minecoさん

ご回答ありがとうございます。
試してみましたが、ダメでした。
試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>5 田舎のカメラマンさん
お役に立てませんで、すみません。
スマホではいつもブラウザを4つ使ってますが、ブラウザによってGPSのつかみ方が違う場合があります。 またご利用になられる事がありましたら、別のブラウザをダウンロードしてみてお試し頂ければと思います。
  • 6
たっく
たっくさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 4 件

この辺りの問題が関連してないんでしょうかね?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1605/13/news038.html
  • 7
田舎のカメラマン
田舎のカメラマンさん・質問者
ルーキー

>>7 たっくさん

情報提供ありがとうございました。
お礼が遅れてすみませんでした。
  • 8