Q&A
解決済み

電話が繋がりません。わかる方教えてください。

今朝、mineoのMNP転入切替を行いました。プロファイルもインストール済です。すぐに転入切替受付しましたメールも届き1時間後くらいにテストコールをかけてみたのですが、通話できません 表示がされてしまいました。試しに他の電話もかけてみましたが同じく通話できません表示がされてしまいした。再起動やフライトモードオン、オフもやってみましたが、通話は出来ない状態です。これは、どうしたら使えるようになるのでしょうか。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

データ通信は出来ますか?
もしデータ通信も出来ないのであれば、解約済みSIMを使おうとしていませんか?

新旧どちらかでもeSIMの場合、新旧を間違えやすいです(D回線toD回線のMNPで旧側がeSIMだった場合、旧側は電話番号が表示されなくなる場合があり、その場合はそれが新旧の見分けポイントです)。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの2件を表示

>>10 Shallow Grave@断酒離さん

超初心者質問ですみません。SIMフリー🟰simカードが入ってないスマホだと思ってました。調べたらSIMフリーだろうがsimカードは入ってるとのことで、勉強になりました。シムピンが家に無いので代用できるものを探しsimカードを抜いて再起動してみたいと思います。
  • 11

>>3 Shallow Grave@断酒離さん
simカードを抜いて再起動したらアンテナは立ちました。
ただ電話は依然としてできません…
  • 12

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 662 件

mineoSIMへの入れ替えとAPN構成プロファイルのインストールが完了しているなら
デバイスの再起動を試しましょう。
  • 1

>>1 クリームメロンソーダさん

早々にご回答いただきありがとうございます。
何度も再起動してるのですが変わらず電話できません…
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,496 件

IMG_4831.png

以前のSIMは取り外していますか?
できればこのようなスクリーンショットをアップしてもらえますか
  • 2

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 332 件

》eSIMお申し込み後からご利用までの流れ
https://support.mineo.jp/setup/guide/esim_use_flow.html
Step1 回線切替+EID登録
   (MNP転入切替)
Step2 eSIMプロファイル設定
Step3 ネットワーク設定
   ※APN構成プロファイルのインストールは以下のページをご覧ください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

なお、他の物理SIMやeSIMがiPhone内に残っているなら注意が必要です。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,034 件

プロファイルと呼ばれるものには、
eSIMのプロファイル
APN構成プロファイル
の2つ(これらは別物)ありますよ。
"eSIMのプロファイル"を読み込んで(物理 SIMで云うとSIM挿す行為)、"APN構成プロファイル"をダウンロード&必ずインストール(mvnoでモバイルデータ通信をするための設定)して、端末を再起動しましたか?
ご確認ください。
  • 8
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,034 件

>>8
iPhoneでAPN構成プロファイルを設定する際は、必ずmineoのSIMのみを有効"オン"で下さいね。複数のSIMが有効だと、mineoのAPN構成プロファイルがmineoの SIMに上手く当たりませんよ。
  • 9

みなさま。本当に助かりました。ありがとうございましたm(__)m無事テストコールができました。朝9時から開始して今14時。7時間。格安スマホを使うのも初めてで、初期設定などしたこともなく。こちらの皆様がいてくださってよかったです。ありがとうございました。
  • 13