AQUOS sense8の充電が遅すぎる
- 各種設定
- AQUOS sense8
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
- Android
今まで、アンカーの急速充電らしき?充電器を使っていて、一晩経てばフル充電できていたのですが、
最近朝になっても60%台であったり
数%?しか充電が進んでいません。
(充電中マークはでていますが、低速充電との表示)
バッテリー省エネモードは使用していません。
クロームブック用の充電器を使ってみたら急速と表示されて早かったのですが、
バッテリーの劣化が早くなるのが怖いです。
低速充電でもいいので、一晩でフル充電するにはどうしたらいいのでしょうか。
充電器の買い替えなら、どこのがいいのでしょうか。
【2024/12/15 追記】
急速充電でなくても、一晩でフル充電してくれればいいです。
充電ランプがついたのを確認したのに、10%ぐらいしか充電されていない感じです。
日中2時間充電して、3%しか充電進んでいないのを確認しました…(充電中はスマホ触らず)
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 1,040 件
まずは充電ケーブルを新しいモノに変更しましょう。100均にあるPD対応のケーブルをご活用下さい。
端子のお掃除はこちらご参考に。
https://www.buzzfeed.com/jp/ayukadota/daiso-smartphone-cleaning-stick
- 8

Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 1,040 件
> 急速充電でなくても、一晩でフル充電してくれればいいです。
>充電ランプがついたのを確認したのに、10%ぐらいしか充電されていない感じです。
>日中2時間充電して、3%しか充電進んでいないのを確認しました…(充電中はスマホ触らず)
→今の充電の仕組みは、バッテリーを傷めないため、充電器とスマホで通信をしながら、逐次電力を調整しながら高速な充電を実現しています。なので、ここに何らかの問題があると充電が出来なくなります。ですから、USBケーブルを取っ替え引っ替えして下さい。

- 18
A5 2020(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 30 件
- 5
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 664 件
電源を繋いだ状態でデバイスを再起動してみましょう。
あと充電器は20W以上の出力がある物が良いかも知れません。
- 13
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,240 件
充電中または急速充電中の表示が出ている方が正常な充電です。急速充電でも充電コントロールされるためバッテリーの劣化は気にしなくても構いません。充電中のゲームや動画視聴の方がバッテリーには負担になります。
おそらく、充電器かケーブルがAQUOS sense8と相性が悪い(規格が合わない)のでしょう。他のPD対応充電器とPD対応ケーブルを使って充電してください。
バッテリーの劣化が心配なら、
設定>バッテリー>インテリジェントチャージ>電池の負担をより減らすための追加設定
をオンにして、90%までの充電で止めるようにしてください。
- 14
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,240 件
ケーブルはダイソーなどで買えるPD対応USBケーブルでも十分です。
Anker Charger (20W, 2-Port) 【PSE技術基準適合/USB PD対応/20W急速充電器
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8JY6S4V
携帯性重視なら下記の製品もお勧めです。
Anker PowerPort III 20W Cube (USB PD 充電器 20W USB-C 超小型急速充電器)【PSE技術基準適合/PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CH7QDDMS/
- 19