Q&A
解決済み

ベイシオ4でのテザリングができません

中林静観
ベテラン

フォースさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 36 件

解決している質問ですが、横から失礼します。

 一般にスマホからのテザリングは2.4GHz帯のみで出力されます。
 5GHz帯wifi電波は多くの国で屋外使用が制限されていて、日本国内では特に厳しく、スマホの電波として特別な制限なしに使用できるのは屋内のみです。屋外でテザリングをしなければ問題は無い訳ですが、テザリングの切り忘れなど、屋外へ持ち出せない前提のスマホを想定することは無理があり、実装機種が少ないのだと思います。
(令和4年に自動車・船舶・航空機内は屋内の扱いになりました。)

 wifiを元にテザリングを可能とする場合、同一周波数帯では電波がぶつかって通信できないので、Wifi中継器と同じように2.4GHz帯と5GHz帯の両方を組合わせる必要があります。一般にテザリングを開始するとwifi入力が止まるのは「2.4GHz+2.4GHzの組合せでは技術的に通信が難しい」ことから来る仕様です。

 ベイシオ4(KYV47)は2.4GH帯テザリング出力のみです。システムアップデートは最新(11)と一つ前で試してみましたが、テザリング開始でwifi元は自動的に止まりました。(日本国内では一般的仕様です)
 中林静観さんの場合、何らかの都合でwifi元を止めるAndoroidサービスが起動されず、2.4GH帯+2.4GH帯になったので電波が干渉し、通信ができなかったのではと考えられます。片側の2.4GHzがたまたま止められたので、通信が成立したと考えられ、仕様では無くレアケースだと思います。パワーダウンリセットで再起動をかければ、今後は起こらないと思われます。

 x3104@デヴ・ド・デヴさんの場合、SSIDがBuffalo-A-****となっていますから、SSIDを工場出荷状態から替えていなければ、テザリング元は5GHz帯です。実装仕様としては余り聞いたことがないのですが、これを中継しているスマホの出力は2.4GHz帯でしょうから、問題はないと思われます。
 rakutenhand5Gのテザリング諸元は「10台」以外に情報が手に入らず、テザリング時の周波数帯の切替方法が不明でした。屋外でのテザリングで5GHz帯が出ないようお気をつけ下さい。(テザリングスイッチの切り忘れなど)
 総務省の公式発表では「5GHz帯の屋外スマホテザリングは不可」と明示されています。(文末リンクの真ん中あたりの説明図にあります)

 ヨッシーセブン@北京さんのZenfone9は出力諸元(WLAN)に屋外使用制限のない6GHz帯が入っていますから、屋外持ち出しが想定されるスマホにwifi-wifiテザリング機能がついててもおかしくはありません。
 テザリング(出力)用周波数の切替設定があるはずですから、ご利用する国の電波法に合わせて設定することになると思います。
 5GH帯使用制限は衛星通信と空港気象レーダーへの妨害を避けるためですから、スマホからの5GHz出力が意図せず起こらないよう確認することをお勧めします。

↓日本国内の公式な発表は下記にあります。(2023年7月現在)
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
  • 17