Q&A
解決済み

レッツノートFV (CF-FV1)2022モデルにSIMを差しても圏外のまま繋がらず困ってます

恵比寿
恵比寿さん
ルーキー

ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 82 件

WWANモジュールがどのメーカーのものなのかは私も存じませんが、確か Note PC用の WWANモジュールは

●回線初期化時、まずは最低限使える通信モードから初期化を実施する

動きをしていたように記憶してます。

LTE対応 WWANモジュールの場合はほとんどが 3G/LTE(3.9Gとか色々言われますので LTEで統一します)の通信方式対応だったように記憶してます。

※うちは別途、日本の技術基準適合を取得している
 LTE WWANモジュールを hp EliteBook 820 G3へ搭載しています。
 →hp lt4120(SnapDragon X5 LTE Module)
 それも同じように初めは 3Gで初期化→LTEに通信モードが変更されていました。

おそらくですが、初めから LTEモードで通信しようにも LTEが使えないと再度初期化を掛ける→ループになって余計な電力を消費するので、そういう動きをしないように設計されているのではないかと考えます。

上記が他メーカー WWANモジュールでも同様に規定されているとした場合、3G通信利用不可ではデバイス初期化に失敗するのでいつまで経っても通信可能状態にならないのでは?、と推察はします。

その辺り、詳しい動作仕様はメーカーへ問い合わせて教えてもらえるか?、と言う感じです。
  • 26