Q&A
解決済み

mineo・楽天モバイル 圏外

よろしくお願いいたします。

楽天モバイル(リアルSIM)音声通話利用+IIJ(eSIM)データ通信の組み合わせから データ通信のみ mineo(Aプラン)に変更したところ
音声(楽天モバイル)が圏外になってしまいました。
楽天eSIMデータを再ダウンロードしてみましたが、改善せず。
どなたか、アドバイスいただけますでしょうか?


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

そのパターンは、mineoプロファイルをインストールするときの手順の誤りから来ている可能性が非常に高いです。

一度mineoプロファイルをアンインストールしてください。
iOSバージョンにより異なりますが、
設定、一般の中の「プロファイル」または、「VPNとデバイス管理」の中に、mineoプロファイルがあるので、それを選択して、アンインストールします。

この状態で、楽天側が使えることを確認してください。

確認ができたら、mineoプロファイルをインストールしますが、プロファイルインストールの時、データ通信するSIMの指定をmineoにしてから、インストールするようにしてください。

プロファイルインストールは、mineoアプリからがおすすめです。
mineoアプリの右下︙のボタンから入り、プロファイル設定の中で、aプランを選択し端末内にダウンロードします。
プロファイルインストールをされたことがあるのでご存知だと思いますが、これだけでは駄目で、設定の中でインストールをする必要があります。

適切にインストールが完了すると、データ通信するSIMは自由に切り替えられるようになります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>2 スギボンさん

Wi-Fiから切断したとき、他のアプリ、例えばSafariでのWEB閲覧はできますか?

これができるなら、データ通信はできることになります。

電話がかけられないというのは、楽天linkアプリからの通話のことでしょうか?

そうであれば、このアプリにモバイルデータ通信を利用する権限が与えられていないことが考えられます。
設定の中で、楽天linkアプリを探し、権限を確認してください。
  • 3
yunjina
yunjinaさん
レギュラー

>>1 ヨッシーセブンさん

私も同じ様な現象になっており、上記の様に試みました。楽天のほうの電波は立っておりますが、未だにmineoは圏外表示、一般→情報→mineoネットワーク利用できませんと表示されます。

なにか解決方法ありますでしょうか。
  • 4