Q&A
解決済み

ホームルーターL02について

Wimax2+のホームルーターL02にmineoのAプランのSIMを差し込み使用開始しました。(契約はシングルプラン パケット放題Plus)

色々とネットで調べるとハイスピードプラスエリアモードがLTEの電波で作動するのは分かるのですが、ハイスピードモードでも同じように動作するんですよね。

これはどの電波で動作しているのでしょうか。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
水河
水河さん
マスター

iPhone 8 SIMフリー ベストアンサー獲得数 6 件

W05でAプラン使っています。

HSモードにした場合はWiMAXの周波数のみを使います。これはau SIMであろうと同様です。

大抵の場合はHS+Aにしていた方が使い勝手はいいですが、バッテリーの持ちに影響することと、環境によってはHSモードのほうが早かったりすることがあります。(私の家はHSのほうが早い)

ホームルーターは固定機ですので、スピードテストとかで速度を見てどっちを設定するか決めても悪くないかと思いますよ。

HSモードとHS+Aモードを判別するのはWiMAXとして契約している場合のみで、LTEとしての契約になるmineoでは速度制限には関係ありません。ただ使える周波数が限定されるかどうかの違いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
しゃん、かずい
しゃん、かずいさん・質問者
レギュラー

>>5 水河さん

だんだん理解できてきました。
mineoのAプランSIMなら、HSとHS+Aの電波(BAND)を両方受信できるということですね。
HSはWimax2+専用かと思っていました。

HS,HS+Aどちらが速いかなど検証して使用したいと思います。
ありがとうございました。
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

ハイスピードモードで動作するかどうかは、場所によるのでなんとも言えません。
mineo契約なら、ハイスピードモードに制限する意味がないので、ハイスピードプラスモードで良いです。
  • 1
あいだの3件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4 しゃん、かずいさん

ハイスピードモードの場合、Wimax2+のバンド(41,42)しか使いません。
ハイスピードプラスモードは、LTE側も使えるようになります(1,18/26)
ですので、対応バンドが増えるハイスピードプラスモードで使う方が良いということです。
  • 7
しゃん、かずい
しゃん、かずいさん・質問者
レギュラー

>>7 ヨッシーセブンさん

そういうことなんですね。よくわかりました!
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

  • 8
しゃん、かずい
しゃん、かずいさん・質問者
レギュラー

>>8 クリームメロンソーダさん

この図をみればよかったんですね。ありがとうございました!
  • 10