Q&A
解決済み

AQUOSsense 3(SIMフリー)の楽天回線APN設定を教えて下さい。

前に設定したのですが、AQUOSsense3を初期化してしまって………。よろしくお願いいたします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone15 Pro Max(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

1.AQUOSの設定を開く
2.「ネットワークとインターネット」をタップ
3.「モバイルネットワーク」をタップ
4.詳細設定にある「アクセスポイント名」をタップ
5.上の方にあるプラス(+)のボタンをタップ
6.アクセスポイントの編集と表示されるので、ここに楽天モバイルの7.APN情報を入力する
8.保存をする

アクセスポイントの編集の際に入力する情報
APN名  楽天
APN   rakuten.jp
MCC  440
MNC  11
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
※テザリングが使えない場合はAPNタイプを『default,supl,dun」にして下さい。

以上webから拾ってきました
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 234 件

このページが参考になりましたら

楽天モバイルAPN設定方法

https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp/
  • 1

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 103 件

APN名 は任意で Rakuten でも楽天でも。
APN の入力は、
『 rakuten.jp 』だけで
他は入力しなくても 良いはずです。😃
  • 3

Reno7 A(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 12 件

自分のSH-M12の設定です。
APN名:楽天(rakuten.jp)
APN:rakuten.jp
MCC:440
MNC:11
APNタイプ:default,supl
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6
PDPタイプ:IPv4/IPv6
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

テザリングも問題無く利用できています
  • 4