Q&A
いつでもOK

mineoスイッチとWifi

はじめまして。
Dプラン・デュアルタイプ にデビューしたばかりのスマホド素人です。

自宅はWifiにつながっています。
スマホをネットにつなげるにあたり、自宅ではWifiでつないだ方が節約になるな、と思っていますが(あってますか?)、mineoスイッチ節約ONとどのように使い分け、設定してよいか、よくわかりません。

①SIMの容量節約、またスムーズなネットに繋がる、ことから考えると、自宅では、mineo節約ONよりWIFIでつなぐ方がよいのですか?

②その場合、Wifiは自宅でON設定に切り替える。というか、つねにON設定でもいいのでしょうか?
もしつねにONでもよければ、外にでれば、勝手にmineoを使ってネットに繋がるのですか?

③自宅がWifiでつなぐなら、mineoスイッチは節約ONとOFF、どちらにしておけばよいのですか? 

④自宅外のところでネットにつなぐとき、どのようなときにmineoスイッチのONとOFFを切り替えるものなのですか?皆様はどうされているか、教えていただけませんか。

こんな質問の仕方でいいのかさえもわからないド素人です。
どうぞよろしくご回答よろしくお願いいたします。




のの
ののさん
エース

Jのん1号さんのコメント

ZenFone 2 Laser(ZE500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>6

ぐあ!逆だ!
訂正します。

4)自分は、通常はON(節約)でTwitterとかしてますけど、大きい画像や動画や、Webで重いページを見るときなど、遅いなと感じたらOFFに切り替えてますね。
  • 10