解決済み
iPhone se 機種変更後SMSが送信できない
- 各種設定
- iPhone SE SIMフリー
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
以前にも同様の質問もあったのですが…
解決しません。
SMS(ショートメール[電話番号を使ったメッセージ送受信])の送信のみができない。
SMSの受信はできる(au、mineoからの実績有)。
SMS受信画面では、
送信メッセージに対して、ビックリマーク!、未配信が赤字で付き、
「メッセージを送信できませんでした。送信するには”やり直す”をタップしてください。」と出る。
iMessageは送受信可能
【機種】
iPhone SE(第二世代SIMフリー)
【回線】
mineo Aプラン シングルタイプ
オプションでSMS設定は済
【教えて欲しいこと】
SMSの送信をできるようしたい。それには、何をしたら解決するか。
以前の質問を拝見してネットワーク設定のリセットまでは済ですが
解決せず。すべての設定をリセットはまだしていません。
以前利用していたiPhone7では問題なく使用していました。
今回機種変更とsimをau VoLTE対応SIMに変更しました。
1 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
おなじ事例は多くはないですが有りましたね。
SIMカードに本来書かれていなければならない、SMSセンター番号が無い、もしくは間違っているというものです。
症状からするとこれに当てはまりそうです。
iPhone7でも、同様にSMSが送ることができないはずなので、確認してみてください。
iPhone7はSIMロック解除されている必要があります。
SIMロック解除の申込みは、誰でも無料でネットから行えます。
面倒なら、私が代理申請させてもらっても良いです。
iPhone7でも送れないとなると、端末側の問題ではなくSIMの問題であるということがより可能性が高まりますので、サポートにもクレームをつけやすいと思います。
一部のAndroid端末があれば、センター番号が書き換えられるのですが、今のiPhoneだと書き換えられません。
SIMカードに本来書かれていなければならない、SMSセンター番号が無い、もしくは間違っているというものです。
症状からするとこれに当てはまりそうです。
iPhone7でも、同様にSMSが送ることができないはずなので、確認してみてください。
iPhone7はSIMロック解除されている必要があります。
SIMロック解除の申込みは、誰でも無料でネットから行えます。
面倒なら、私が代理申請させてもらっても良いです。
iPhone7でも送れないとなると、端末側の問題ではなくSIMの問題であるということがより可能性が高まりますので、サポートにもクレームをつけやすいと思います。
一部のAndroid端末があれば、センター番号が書き換えられるのですが、今のiPhoneだと書き換えられません。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
あいだの1件を表示
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>2 oittieさん
端末入れ替えを試したら、送ることができるようになったということですね。
そのようなことがあるとはとても勉強になりました。
もしかするとSIMの抜き差しだけでもなんとかなったのかもしれません。
いずれにしても解決して良かったです。
端末入れ替えを試したら、送ることができるようになったということですね。
そのようなことがあるとはとても勉強になりました。
もしかするとSIMの抜き差しだけでもなんとかなったのかもしれません。
いずれにしても解決して良かったです。
- 3
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>2 oittieさん
解決されたとのことなので、ご質問を解決済みに変更してくださいね。
完了方法としては、単なる解決済み(この場合は自己解決済みとなります)と、ベストアンサーを決める方法の2つがあります。
今回の場合は、自己解決済みで良いと思います。
解決されたとのことなので、ご質問を解決済みに変更してくださいね。
完了方法としては、単なる解決済み(この場合は自己解決済みとなります)と、ベストアンサーを決める方法の2つがあります。
今回の場合は、自己解決済みで良いと思います。
- 4