Q&A
いつでもOK

乗り換え

  • 各種設定
  • AQUOS R SH-03J docomo
  • mineo(docomo)
  • mineo(docomo)
  • Dプラン microSIM
  • Android

乗り換えで、SiM入れたのに、ロック解除の、入力画面出ませんでした?
現状、使えてますが、解除は出来てますか?
webから、手続きしましたが…。
MNPも、期限がきて、自動的に切り替わりました。

kaze-1973
レギュラー

牛メガネさんのコメント

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

docomoからmineoへMNP転入し、ドコモの端末(SH-03Jですか?)にmineo DプランのSIMを入れたという事なら、
端末はdocomoとmineoを区別してはいないので、同じdocomoの回線として認識しているので、
仮に端末のSIMロックを解除したとしても、特に何も出てきません。
(言い換えると、docomoの端末をmineo Dプランで使うならSIMロック解除していなくても使えます。)

今後、docomo以外の回線(mineoならau回線のAプランとSoftBank回線のSプラン)のSIMを入れたとしたら、その時にSIMロックの画面が出てくるので、ロック解除コードを入れる必要があります。

ただ、docomoのAndroidをお使いの場合、AプランやSプランにしても使えないエリアなど出てくるので、今の端末をお使いの場合は、Dプランでお使いになるのがいいと思います。
  • 3