Q&A
解決済み

SMSメッセージセンター番号を確認するには

  • 各種設定
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • Android

お世話になっております。

先般、SIMフリー化したdigno GのSMSに関して質問いたしました。回答の一部にSMSメッセージセンター番号を確認せよとありました。
結局確認せずに解決はしました。ただ、未だに、SMSメッセージセンター番号の確認方法が分かりません。

「*#*#4636#*#*」
を入力すればできると、検索しました。しかし、その番号を押しても、
すぐに、通話?が切れます。
そのため、次のステップ、携帯電話情報の確認に進めません。
IPOHNE 用の「*#5005*7672#」を押すと、しばらく処理されてMIMIが不明と表示されます。

どうすれば、SMSメッセージセンター番号を確認できますでしょうか。
ちなみに、OPPO RENO A、楽天モバイルでも同じく確認できません。

急ぎませんが、気になります。ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

sawa875
sawa875さん
レギュラー

ssrさんのコメント

Pixel 7a(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

Screenshot_20191128-093552.png

>>7 sawa875さん

ここでの「アクティビティ」とは、アプリを構成している画面や機能の内部情報(Activity)のことで、Googleアカウントのアクティビティではありません。通常のAndroid操作時には現れません。

よく「共有」ボタンでテキスト入力済みのSNSアプリ投稿画面やタスク登録画面が現れたりするのは、
アプリが自動認識して適切なアクティビティを呼び出すことで、通常の起動手順を省いてショートカットしているからです。
今回のケースで言うと「電話」アプリ*#*#4636#*#*入力時に「con.android.settings.Settings$TestingSettingsActivity」を呼び出す慣習を利用したいわけですが、メーカ側から*#*#4636#*#*入力自体を破棄したり、呼び出すアクティビティを意図的に指定しないなどで使えない場合があります。

なので、指定のアクティビティを直接呼び出せるショートカットアプリやホームアプリを使用して自分でアクティビティ呼出しショートカットを作ってしまおうという方法です。

「Nova Launcher」ではホームに置けるもの全て「ウィジェット」と定義しているためあのように記載しましたが、他のアプリでは「ショートカット」などの別の名前になっているかもしれません。

ご健闘を。
  • 8