Q&A
至急

本体のみの機種変更

  • 各種設定
  • P30 lite
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ

こんにちは。
現在HUAWEIのP10LiteをAプランvolteタイプで使用しています。
かなり前に画面が割れ、機種代も払い終わったのでなるべく早く新しい機種に交換したく、今から家電量販店に購入しに行きます。
新しい機種はHUAWEIp30Liteの予定です。
なるべく安く手軽に済ませたいので、今回はDタイプに変更せずそのまま同じSIMカード(Aタイプのまま)を使いたいです。

私の家にはネット環境が繋がっておらず、パソコンもないので、前回SIMカードを変えた時はネットカフェに行って設定をしました。

今回はSIMカードはそのままですが、APN設定は新しいスマホにSIMカードを差し込んだあと、電源を入れてネットワーク設定でマイネオを選択するだけで大丈夫なのでしょうか?

電話で問い合わせして聞いたのですが、おそらくという返事だったので本当に大丈夫なのか心配になったため、こちらで質問させていただきました。

検索もしたのですが、知識不足理解不足のため、同じような質問がありましたら申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

ちぃず
レギュラー

かねやんさんのコメント

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

mineoのタイプAのAPN設定はプリセットされていたはずですので
SIMを挿入してAPNを確認されてください。
たぶんですが、プリセットされていれば当該SIMのAPNを選択したと
思います。
APN一覧で確認ください。

あと、旧い機種は電源も入らない状態、画面操作も一切できない状態
ですか ?
操作が可能ならこちらも参考になさってください。

https://gaddet.com/huaweidata/
  • 1