Q&A
自己解決済み

ギガ数をチャージする容量

余ったギガは月末に投入しますけど、次月に不足したギガ数をチャージするのには、いくらまでと決まってますが、投入した容量と同じくらいチャージ出来ないのは、どうしてですか?
多く投入したのだから同じくらいチャージ出来ても良さそうなのにって思うのは不自然でしょうか?

プリーティア
レギュラー

ねむ125さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 79 件

>投入した容量と同じくらいチャージ出来ないのは、どうしてですか?

これは私の考えですが、投入した容量と同じくらい引き出せないのは・・・
それはやはり、そうしてしまうと、タンクが枯渇するからだと思いますw
それではmineoさんが困ります。
タンクの存続自体が危うくなってしまいます。
フリータンクは、2016年度にグッドデザイン賞を受賞しています。
これは、とても素晴らしいことですし、また、mineoさんにとってはコマーシャルになると思います。
なんとか、存続させたいのでは?と思います。

でもだからといって、運営側でパケットをインできない。
インするのは、ユーザーの善意。
以前、枯渇しそうになった。
そこで、タンクを提供している運営側で、ある程度のルールを作ったのだと思います。

リリースされた当初は、もっとユーザーが少なかったでしょうから、
「お醤油が切れたらお隣さんに借りに行く」感覚でOKだったと思います。
(デザイナーさんの言葉をお借りしました。)
時間の経過とともにユーザーが増え、少しひずみも生じるようになったのでは?
成熟したからだと思います。
mineoさんが成長したんだと思います。
成長に伴い、新たなひずみや、懸案事項も生じてくると思いますが、
でも、このフリータンクはいいアイディアだと思います。
mineoさん、5周年おめでとうございます^^
  • 15