Q&A
いつでもOK

win10 シャットダウン時の強制終了エラー

win10 シャットダウン時、全くアプリケーションの起動していないにも関わらず強制終了を押さなければ終了できません。
長くPCを使っているとその傾向があります。
逆にわざとブラウザを起動させたままシャットダウンをしてみましたら
エラーなく終了しました?
タスクマネージャー起動で確認するも使用中アプリなしと表示されます。
一手間で終了するのはいいのですが、ファイル保存とか大丈夫かと気になります。今の所困った事はないですが何か良い手段はないですか?
宜しくお願い致します。

pico04
pico04さん
エース

首の皮一枚の週4日勤務の介護仕事人(宿泊業界)さんのコメント

iPhone SE SIMフリー(docomo)

ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows10-versin1709/5b69b33e-d86d-4d15-8d8d-09e3be868ead

(hはつけてくださいね)

マイクロソフトで、同じような事例がございました。
Ver1709のままにしてらっしゃいませんか?
Ver1803なら、まだマシかもです。
その次(昨年10月のUpgrade版)は、私も不具合が多数見つかり、2日でダウングレードさせました。
  • 6