マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
中国での日本の携帯同士の通話
- 各種設定
- iPhone 5s au
- mineo(au)
検索しましたが似た回答が見つかりませんでしたので質問させて下さい。
先週、中国の南京に所用で行ってきました。そこで同行者との緊急連絡用
に日本の携帯でSMSと通話を使っています。
auの5sをmineo Aプランで使っているものを使おうとしたところ、
発信音も無く切断されました。日本へは掛けることも、日本からも
大丈夫でした。mineoのサポートダイヤルへ聞きましたら、渡航前に
ローミングエリア情報(PRL)の更新が必要とのことでした。
*5050を発信してやるようmineoのホームページ(よくあるご質問)に
記載がありました。これはmineo固有の操作なのでしょうか?
auのホームページには、iPoneの場合で通話とSMSのみの場合、4Gをオフ
で使うと出ています。
現地に行かないとテスト出来ませんので、ご存知の方がおられましたら
教えて頂けると助かります。
4sのmineo Dプラン(下駄有)は問題無く動作しました。
また、YmobileのDIGNOケータイ2も5sと同様に中国国内がNGで、日本
へも 日本からも大丈夫でした。カスタマーセンターに相談しましたが
中国通信業者の問題しか言いようが無いという回答で、今後 解決の
目途が無く海外に持っていっても同行者に連絡出来ない状態です。
漁師見習いさん
エースフォースさんのコメント
ベストアンサー獲得数 36 件
>>21 漁師見習いさん
3Gは第3世代を指す方式で、auとDocomo,Soft Bankの3Gは同じ方式ではありません。
第2世代はGSMという方式でauではグローバルパスポートと言っていた方式です。
Ymobile!の公式発表では中国の2018.9.30に3Gサービス終了とあります。
これまた公式ページではDignoケータイ2はGSM、G3全部〇で記載されています。
Ymobile!では国際ローミングは申し込みが必要なサービスです。
GSMをつかめば表記上は繋がることになりますがやってみなければ分かりません。
mvnoは全てのサービスを安定して使えるものではなく、国内でも国外でも気づかないところで制約があるかもしれないことを承知した上での契約が必要になります。
(お使いになりたい場所でかならずしもDプランで使えるとは限らないということです。)
残念ですが、これ以上は現地でテストしてみないと調べられそうにありません。
3Gは第3世代を指す方式で、auとDocomo,Soft Bankの3Gは同じ方式ではありません。
第2世代はGSMという方式でauではグローバルパスポートと言っていた方式です。
Ymobile!の公式発表では中国の2018.9.30に3Gサービス終了とあります。
これまた公式ページではDignoケータイ2はGSM、G3全部〇で記載されています。
Ymobile!では国際ローミングは申し込みが必要なサービスです。
GSMをつかめば表記上は繋がることになりますがやってみなければ分かりません。
mvnoは全てのサービスを安定して使えるものではなく、国内でも国外でも気づかないところで制約があるかもしれないことを承知した上での契約が必要になります。
(お使いになりたい場所でかならずしもDプランで使えるとは限らないということです。)
残念ですが、これ以上は現地でテストしてみないと調べられそうにありません。
- 22