いつでもOK
Googleアカウント設定ができません
- 各種設定
- mineo(au)
知識が全くない質問で恐縮です(>_<)笑
初スマホでmineoスマホを購入し、ガラケーと二台持ちとなりました。
利用ガイドを見ながら初期設定を行っていたところ、Googleアカウント設定のところで、『電話番号を追加』→『あなたの電話番号であることを確認するため、1回限りのテキストメッセージを送信します』→『電話番号の確認 この処理には数分かかることがあります』ここから画面が変わりません(T-T)
15分ほど待つのを朝や夜に何度やってもこの先から進めません(o;ω;o)
もっと待つべきでしょうか。皆様はどのくらい時間がかかりましたか?
mineoサポートにガラケーからメールしたのですが、ドメイン受信設定が間違っていたのか、まだお返事がありません(;_;)
お詳しい皆様方、このような変な質問ではございますが、どうかお力をお貸しくださいませ(>_<)
よろしくお願いいたします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
phoenix1207さんのコメント
iPhone 8 SIMフリー(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 8 件
>>14 フラワーさん
Googleアカウントの設定をすると、
①Googleplayでアプリが利用可能になります。
②Googleアカウントで設定したGmailアドレスがメールとして使えます。
③パソコンとの連携が可能になります。
④グーグルカレンダーと連携しPCで予定を入力すればスマホで見れるようになります。当然、スマホで入力すればPCに反映されます。
他にも色々なサービスが利用できるようになるのでGoogleアカウント設定は必須です。 ^^) _旦~~
Googleアカウントの設定をすると、
①Googleplayでアプリが利用可能になります。
②Googleアカウントで設定したGmailアドレスがメールとして使えます。
③パソコンとの連携が可能になります。
④グーグルカレンダーと連携しPCで予定を入力すればスマホで見れるようになります。当然、スマホで入力すればPCに反映されます。
他にも色々なサービスが利用できるようになるのでGoogleアカウント設定は必須です。 ^^) _旦~~
- 20