いつでもOK
アプリ履歴で表示されるgoogle検索バーを消したい
6 件の回答
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
Androidユーザーではないので、調べた内容です。
マニュアルもちょっと読んでみましたが、該当がうまく見つけられませんでした。
【調査結果】
設定>アプリケーション>すべて>Google検索>無効にする
(端末にプリインストールアプリが入っていないと認識させることが出来るそうです)
※無効にするがなく「アップデートのアンインストール」になっている場合は、これをタップして「無効にする」をタップしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=15603824/
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1311250147
マニュアルもちょっと読んでみましたが、該当がうまく見つけられませんでした。
【調査結果】
設定>アプリケーション>すべて>Google検索>無効にする
(端末にプリインストールアプリが入っていないと認識させることが出来るそうです)
※無効にするがなく「アップデートのアンインストール」になっている場合は、これをタップして「無効にする」をタップしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=15603824/
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1311250147
- 1
退会済みメンバーさん
ビギナー
最初「ん?」と理解できずにいましたが、結構なバグのような気がするのは自分だけでしょうか?。
そのそも、履歴画面のバックは壁紙以外何も表示されないはずなので、検索バーが表示されているだけでおかしい。しかもバーのデザインがおかしい。
「Google アプリ」を無効にする前は、履歴画面に検索バー写っていましたか?。
とりあえず Googleアプリを有効に戻して見て、ホーム画面からウィジットを削除してから、アプリを無効にしてみたりするしかないんじゃないでしょうか。
流石にGoogleアプリを試しに消してみることはしたくないので、全く答えになっていません。申し訳ありません。
自分の画面のように設定の右下にピンのマークが出てないのも気になりますね。こっそり再起動で直ったり・・・ないな。
そのそも、履歴画面のバックは壁紙以外何も表示されないはずなので、検索バーが表示されているだけでおかしい。しかもバーのデザインがおかしい。
「Google アプリ」を無効にする前は、履歴画面に検索バー写っていましたか?。
とりあえず Googleアプリを有効に戻して見て、ホーム画面からウィジットを削除してから、アプリを無効にしてみたりするしかないんじゃないでしょうか。
流石にGoogleアプリを試しに消してみることはしたくないので、全く答えになっていません。申し訳ありません。
自分の画面のように設定の右下にピンのマークが出てないのも気になりますね。こっそり再起動で直ったり・・・ないな。
- 3
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>ゆーん さん
自分の間違いだらけのようです。申し訳ありません。
履歴画面で検索バーが表示されるのは らじ さん のご指摘後、検索してみましたら表示されている画像を数点みつけましたのでバグではないようです。
>右下にピンのマークが出てないのも気になりますね。
とコメントしましたが、これも設定で消せるようで、自分の誤認です。
ただ、らじ さん のご指摘後、幾つか設定を変えたり表示をかえたりしましたが、自分の端末では【回答 No.3】の画像のように検索バーはどうやっても表示されませんでした。
逆に混乱させるよなコメントをしていまい申し訳ありませんでした。
自分の間違いだらけのようです。申し訳ありません。
履歴画面で検索バーが表示されるのは らじ さん のご指摘後、検索してみましたら表示されている画像を数点みつけましたのでバグではないようです。
>右下にピンのマークが出てないのも気になりますね。
とコメントしましたが、これも設定で消せるようで、自分の誤認です。
ただ、らじ さん のご指摘後、幾つか設定を変えたり表示をかえたりしましたが、自分の端末では【回答 No.3】の画像のように検索バーはどうやっても表示されませんでした。
逆に混乱させるよなコメントをしていまい申し訳ありませんでした。
- 5
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>13 ゆーんさん
Androidの使用って・・・。特別なことをしていなくても実際外れている自分のような人もいるのに・・・ロットによって細かい仕様が違う機種があるんですかね。
自分は逆にどうやっても表示することが出来ませんでした。
ちなみにGoogle関係で無効にしてるのは、カレンダー、ドライブ、ハングアウト、Chrome、Gmail、Playブック、Playムービー、NXメールも無効にしてます。
履歴画面に検索も出来ない検索バーを表示してなんの意味があるんでしょうかね。あれってホーム画面にある検索バーが写ってしまってるわけじゃないですよね。
「OK Google」のスレでも疑問に思いましたが、Androidの仕様と言えば解決できると思ってるんでしょうか。自分の端末はなんのトラブルもなく使えていますが、頼むよ富士通って感じです。
Androidの使用って・・・。特別なことをしていなくても実際外れている自分のような人もいるのに・・・ロットによって細かい仕様が違う機種があるんですかね。
自分は逆にどうやっても表示することが出来ませんでした。
ちなみにGoogle関係で無効にしてるのは、カレンダー、ドライブ、ハングアウト、Chrome、Gmail、Playブック、Playムービー、NXメールも無効にしてます。
履歴画面に検索も出来ない検索バーを表示してなんの意味があるんでしょうかね。あれってホーム画面にある検索バーが写ってしまってるわけじゃないですよね。
「OK Google」のスレでも疑問に思いましたが、Androidの仕様と言えば解決できると思ってるんでしょうか。自分の端末はなんのトラブルもなく使えていますが、頼むよ富士通って感じです。
- 14