解決済み
新規契約 LTEがつながりません
- 各種設定
- arrows M02 SIMフリー
- mineo(au)
これまで、楽天モバイルで購入したRM02本体+楽天simのdocomoタイプを利用していました。今回、mineoのAプランのデュアルタイプで新規契約し、sim入れ替えをしたのですが接続できません。wimaxのwifiは普通につながります。また、楽天simに入れ替え直してみると、普通にdocomo 4Gと表示が出てつながります。
現象として、wifiをオフにして機内モードオン→オフにすると、一瞬だけKDDI LTEと表示されてアンテナが立ちます。しかし、1~2秒後に×マークになり、「通信サービスなし\KDDI」と表示されてしまいます。
CPA接続設定は何度も見直しました。こちらのQ&Aを参考にして、電源on off、機内モードの入り切り、などは行いました。
非常に困っています。。どなたか、お知恵をお貸しください。。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
あひるあいちゃんさんのコメント
iPhone15(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 72 件
もしも、間違ったSIMカードの場合は再発行となります。
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html
手数料が
変更事務手数料は、2,160円
SIMカード発行料(Aプラン) 438円
が、掛かります。
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html
手数料が
変更事務手数料は、2,160円
SIMカード発行料(Aプラン) 438円
が、掛かります。
- 4