なるべく早く
緊急通報
- 各種設定
- arrows M04 SIMフリー
- mineo(docomo)
新規端末を購入し、各種設定をしていたところ、突然、緊急通報のパスワードの入力を求められ、画面がロックされたようになってしまいました。何を入力したら解除できますでしょうか?
ルーキー
さんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
追記
OSやアプリによるロックと勘違いしました。
SIMのPINロックがかかってしまったんですね。
もう遅いですが、PINコードの初期値は、キャリア(事業者)ごとに違っていて
dプラン(docomo)の場合「0000」
aプラン(au)の場合「1234」
因みにSoftbankは「9999」
です。
PINロック解除コード(PUKコード)は、
dプラン(docomo)の場合は、要問合せ
aプラン(au)の場合は、SIMカードが付いていたプラスティックカードの裏面に記載
のようです。
http://support.mineo.jp/usqa/set/other/idpw/4206917_8877.html
PUK入力を10回以上間違えたとなると・・・
SIM交換せずに済むことをお祈りしています。
OSやアプリによるロックと勘違いしました。
SIMのPINロックがかかってしまったんですね。
もう遅いですが、PINコードの初期値は、キャリア(事業者)ごとに違っていて
dプラン(docomo)の場合「0000」
aプラン(au)の場合「1234」
因みにSoftbankは「9999」
です。
PINロック解除コード(PUKコード)は、
dプラン(docomo)の場合は、要問合せ
aプラン(au)の場合は、SIMカードが付いていたプラスティックカードの裏面に記載
のようです。
http://support.mineo.jp/usqa/set/other/idpw/4206917_8877.html
PUK入力を10回以上間違えたとなると・・・
SIM交換せずに済むことをお祈りしています。
- 7