解決済み
htc22 メールアカウント設定
- 各種設定
- au
こんにちは。はじめまして。
htc22のメールアカウント設定について。
ご利用ガイド23ページにある、アカウント設定をする為の PCメールアイコンが見当たらなかったので、とりあえず メールアイコンを見つけ
それで何とか設定を終え、無事に送受信可能になりました。
ところが通知設定をonにしても、全く通知されません。
受信箱を見て初めてメールが来たことに気がつく状態です。
皆さんは上手くいきましたか?
そもそもPCメールアイコンで設定していないからおかしいのでしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
さんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
androidのPCメールの話ですよね。
私、mineoメール5本、Yahooメールの合計6本を設定しています。
通知機能は良好ですよ!
Yahooメールは、Yahooメールアプリより通知が早いです。
設定が正しいとしたら、プッシュ通知を伝えるメカニズムが
うまく動いていないことになります。
PNF ROOTというアプリをPlayストアからインストールしてください。
このアプリは、プッシュ通知を受けたりするバックグラウンドプロセスを
うまく叩いてくれる補助をする機能を提供します。
これをインストールしてwifi接続時にはプッシュ通知を受信できなかった
LaLaCallが受信できるようになりました。
試されては如何ですか?
私、mineoメール5本、Yahooメールの合計6本を設定しています。
通知機能は良好ですよ!
Yahooメールは、Yahooメールアプリより通知が早いです。
設定が正しいとしたら、プッシュ通知を伝えるメカニズムが
うまく動いていないことになります。
PNF ROOTというアプリをPlayストアからインストールしてください。
このアプリは、プッシュ通知を受けたりするバックグラウンドプロセスを
うまく叩いてくれる補助をする機能を提供します。
これをインストールしてwifi接続時にはプッシュ通知を受信できなかった
LaLaCallが受信できるようになりました。
試されては如何ですか?
- 3