至急
メール設定・変更でログイン不可。
- 各種設定
- iPhone 6 Plus au
- mineo(au)
迷惑メールが大量に届く様になった為、メール設定・変更にて受信設定をしようとログインしようとした所、
『メールアドレスまたはメールパスワードの入力に誤りがあります。ご利用中のメールアドレスとメールパスワードをご確認の上、入力し直してください』
と表示されます。
先日も、以前設定したパスワードでログイン出来なかった為、初期パスワードから自分のパスワードへ変更したばかりでした。
昨日も、新しいパスワードへ変更し、メール受信設定をしたのですが、今日も大量に迷惑メールが届くので、受信設定レベルを上げようとしていた所です。
それでログイン出来なかった為、コールセンターへ問い合わせた所、その様な事象は、mineoとして、初めて聞いたとの事。
その為、初期化して、と言う事しか出来ないと言われました。
でも、パスワード設定したのに、二度もログイン出来なくなるなんて、異常ですよね?
因みに、きちんとメモしているし、大文字小文字もきちんと分けています。
入力間違いはありませんので、その点の指摘はご遠慮下さい。
同様の事がある方は、いらっしゃいますか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
hideo3さんのコメント
私も迷惑メールが来るようになったので、メール設定・変更にて受信設定をしようとログインしようとした所、「Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
The number of request header fields exceeds this server's limit.」で、設定画面に入れませんでした。メールアドレス、パスワードはID Managerで管理していて、コピーペーストしたので間違いない。Windows上のEdge,chromeのどちらもダメでした。本投稿の回答を参考にさせてもらい、スマホのyahooブラウザで試したら、設定画面に入れました。
迷惑メールは、受信拒否アドレス設定もするつもりで、かんたん迷惑メール拒否設定の中にしましたが、弱で十分綺麗になりました。
Your browser sent a request that this server could not understand.
The number of request header fields exceeds this server's limit.」で、設定画面に入れませんでした。メールアドレス、パスワードはID Managerで管理していて、コピーペーストしたので間違いない。Windows上のEdge,chromeのどちらもダメでした。本投稿の回答を参考にさせてもらい、スマホのyahooブラウザで試したら、設定画面に入れました。
迷惑メールは、受信拒否アドレス設定もするつもりで、かんたん迷惑メール拒否設定の中にしましたが、弱で十分綺麗になりました。
- 31