Q&A
解決済み

iMessageのアクティベートについて

本日、
・auで契約していたiPhoneからauのsimを抜く
・そのiPhoneにmineo Aタイプ シングルのsimを刺す
・mineoのプロファイルをインストールする
を行いました。

すると、設定>メッセージ でiMessageをONにしても「アクティベート中です…」の表示のまま変化がありません。
また、設定>メッセージ>送受信 の「iMessage着信用の連絡先情報」欄ではauの時の電話番号がグレーで表示され、番号の左側でずっとグルグルが回っています。

対応として、
・au電話番号のiMessageからの削除
・iMessage、FaceTimeのオフ、オン、再起動
・apple idのパスワード変更
は試みましたが状況は変わっていません。

iMessageの送受信については、mineoのアドレス、apple idのアドレスを登録した状態では送信はできても受信ができない状態だったものの、試しにmineoの電話番号宛にsmsを送ってもらうときちんと届きました。ただ、こちらからの返信は、mineo電話番号がiMessageの連絡先情報に入っていないにも関わらず、今までのiMessageのやりとりの続きのように届きました。

現時点でどうしても連絡の取れない人はいないのですが、いつまでもアクティベート中となっているのも気持ちが悪いですし、アクティベートを終わらせ、mineo電話番号が連絡先情報に入るようになるにはどうすればいいか、お分かりの方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。
よろしくお願いします。

うめこ2号
レギュラー

うめこ2号さんのコメント
うめこ2号
うめこ2号さん・質問者
レギュラー

iPhone 6s SIMフリー(mineo(au))

>>1 かねやんさん


返信ありがとうございます。
他の方からの質問等も含めて、まとめて回答させていただきました。
  • 9