Q&A
いつでもOK

「端末はモバイルWi-Fiルーターがダントツで売れている」って2台持ちは不便じゃないの?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/12/news078_2.html

ぷららモバイルの記事。

「ルーターセットはすごく出ていて、他社さんより割合は多いと思われます。」「音声プランも出して、スマホも並べてみたものの、多いのはルーターですね。」

私もルーターとの2台持ちですが,スマートフォンとルーターの2台充電しなければいけないし,重いし…。

皆さん,そのルーターでどのように使っているのでしょうか?

ご意見いただけましたら幸いです。

ヒィロ
ヒィロさん
SGマスタ

おじさんさんのコメント
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

>>18 ヒィロさん
mineoにケータイを乗り換えるときに、自宅の光インターネットも解約してWiMAX2+にのりかえたんですー!

持ち歩けるので持ち歩きますが、mineoの高速通信容量が毎月結構余裕あるので、基本自宅の利用が多いです^^;

5月くらいまでの3日で3ギガ使うと速度が1Mbps弱に減速されていたのは使い勝手悪くてストレスでした…。

が、それ以降は上記規制がかかっても8〜10Mbpsは出るので非常に快適ネット環境です^ ^

あと、理屈があるのかわからないのですが、WiMAXよりWiMAX2+のが電界が良いことが大半なのも良いポイントです!
窓そばにさえおけば電界が常にマックスにはなってくれますね★
  • 19