Q&A
解決済み

ドコモWi-Fiルータ L-03E でDHCPを設定できない

スクリーンショット_2016-04-06_13.23.05.png

掲題の通り、L-03EにてDHCPの設定が行えません。
mineo(D)でのSIM設定方法自体は下記URLに書かれているのですが、
L-03EのDHCPを有効化するにはプライマリ・セカンダリDNSアドレスを入力する必要があるのです。
しかしmineoさんはDNSの公開はしておりません。

現在はGoogleパブリックDNSで凌いでいますが、mineoで使う以上mineoのDNSを利用したいです…。
何か良い方法はないでしょうか…。

Wi-Fiルーター LG L-03E ネットワーク設定手順|mineoユーザーサポート
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/l-03e.html

ssr
ssrさん
エース

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>3 ssrさん
>これがデフォでDHCPONではないのです。
>なので、初期値の状態ではIPアドレスが割り振られず、「IPアドレス取得中」で止まるのです。

そうだったんですね、不明をお許しください
Public DNSと言われている8.8.8.8とか129.250.35.250はお試しになってみましたか?
  • 5