Q&A
解決済み

WiMAXで使っていたHWD14が使えません

今年2月に解約したWiMAXのルーター(HWD14)で、母のタブレットを外出時に使用できるようにしてあげようと思っています。

新しいsimを購入する前に、ルーターが使えるかどうか確認しようと、
スマホに差してあるマイネオMicrosimカードを差し替えて設定を試みましたが、接続できません。

①ルーターが「圏外」になっています。
(通信モードはハイスピードプラスエリアです)

②「ネットワークセキュリティキー」を設定する画面が出てきません。

③Wi-Fi WALKER WiMAX2+設定ツールのパスワード(IMEIの下5桁) がはじかれてしまい、それ以上進めません。

そもそも今使っているものを差し替えるのが間違っているのか…

どなたか解決法をご存じの方はいらっしゃいませんか?


おかもんて
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

おかもんて さん
こんにちは、
以下のURLに記載の設定をもう済まされていたら、
一番よく忘れるのが、最下段の(3)ですが、ご確認ください。
多少癖のあるHWD14 HWD15 ですけど、途中で切断するような事が
頻繁にあるようでしたら、ブリッジモードにすると安定するようです。
ルーターモードは、複数台接続、ブリッジモードは1台だけの接続になります。

https://support.mineo.jp/manual/network_setup/huawei_hwd14.html

アップデート
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150423-01/
  • 5