なるべく早く
SHARP製 W07 の個人的使用
- モバイルルーター
- mineo(au)
- au
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
w07 を、中古で個人的に使おうと思います
以前のモバイルルーターであるw05から、SIMカードを抜いて使用の予定です
しかし、そもそもw07は、法人向けと書いてありますが、個人契約のmineo simでは、対応出来ないのでしょうか?
3 件の回答
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 995 件
https://www.kaesakura.com/2021/11/au-speedwifiw07-softbank/
こちらを見ると利用できる可能性が高いかと。
もちろんmineoの動作確認では出てきません。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=w07
なので、自己責任でどうぞ。
こちらを見ると利用できる可能性が高いかと。
もちろんmineoの動作確認では出てきません。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=w07
なので、自己責任でどうぞ。
- 2
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
「auの法人向けモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W07」をソフトバンクの再販SIMで使ってみた」
https://www.kaesakura.com/2021/11/au-speedwifiw07-softbank/#toc4
実際にW07をソフトバンク回線のSIMで使ってみたという報告がありますので、ましてau回線のSIMなら問題なく使えると思います。
技適の検索でW07のSHD31で調べてみると、各通信キャリアすべての4GLTEのBandに対応しているような感じです。
面白そうなので、私もヤフオクで1台落札しました。後で各社のSIMを使って試してみようと思っています。
どうも、
ドコモ Wi-Fi STATION SH-05L
au Speed Wi-Fi NEXT W07
ソフトバンク Pocket WiFi 809SH
この3機種として発売されているものの、中身は同じもののような感じです。
技適の取り方が、「DD2515及びSHD31」となっています。au回線用なら「SHD31」のみでいいはずなのに「DD2515」も及びでくっついているので、少なくともau回線専用で開発された機種ではないようです。
https://www.kaesakura.com/2021/11/au-speedwifiw07-softbank/#toc4
実際にW07をソフトバンク回線のSIMで使ってみたという報告がありますので、ましてau回線のSIMなら問題なく使えると思います。
技適の検索でW07のSHD31で調べてみると、各通信キャリアすべての4GLTEのBandに対応しているような感じです。
面白そうなので、私もヤフオクで1台落札しました。後で各社のSIMを使って試してみようと思っています。
どうも、
ドコモ Wi-Fi STATION SH-05L
au Speed Wi-Fi NEXT W07
ソフトバンク Pocket WiFi 809SH
この3機種として発売されているものの、中身は同じもののような感じです。
技適の取り方が、「DD2515及びSHD31」となっています。au回線用なら「SHD31」のみでいいはずなのに「DD2515」も及びでくっついているので、少なくともau回線専用で開発された機種ではないようです。
- 4