Q&A
解決済み

WiMAX HOME 02が使えなくて困ってます


草鞋虫さんのコメント

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

皆さまありがとうございます。
残念ながらまだStatusのみオレンジ点灯のままです。

>>1 ヨッシーセブンさん
>>2 ゆ~ちゃん84さん
>>4 チャンスださん
>>5 公坊さん

金属で大丈夫ということで、
最初はいつも携帯しているSIMピンでやってみました。
しかし何かに当たっている感覚はあれど、スイッチを押せた感覚はありませんでした。

(クリップが見当たらないので)
次は押しピン📌でやってみました。
5秒以上強く押してもスイッチを押せた感覚は無しです。
しかしピンの先が少し突き刺さってしまい、抜く時に抵抗がありました。

なので>>7 真里亞さんのお家でやっているつまようじの先っぽを少し切り取った状態にしたものを作ってやってみようかな
と思いましたが、

「そもそもこのルーター壊れているのでは?」という疑念が…

>>6 teloseaさんも疑問を抱いておられますが

「Statusランプはオレンジの点灯から点滅に移行されずにいつまで経っても点灯のまま」なのです


さらに
>>3 えでぃさん
>WiMAX HOME 02の電源が入っていない状態でiPhoneからWi-Fi検索しておき、WiMAX HOME 02の電源を入れたあとのWi-Fi検索で増えたものが当該のWiMAX HOME 02のSSIDと推測できます

ということなのでやってみました。

あいにく私のiPhoneは自宅でいつも使っているものしか出てこないので、ご近所さんのWi-Fiも出てくるSH-M11でやってみました。

WiMAX HOME 02電源入れた後しばらくして増えた見慣れないSSIDが怪しいと思ったのに、WiMAX HOME 02の電源を切っても出るし、ものすごく電波弱いので、少し離れた家の電波がときどき飛んでくるだけかも?

そういうわけでこのWiMAX HOME 02、壊れていて、Wi-Fiの電波出てないんじゃ?
と疑い中です
  • 8